![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:209 総数:954509 |
授業参観・学年別懇談会
本日、今年度1回目の授業参観が行われました。
保護者の方々に見守られながら、楽しく活動に向かう子どもたちの姿が見られました、また学年別懇談会では各学年の取組や年間行事予定等について、お話をさせていただきました。お忙しいなか来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 高等部 2限 合同ワーク
乾式モップを使って廊下の掃除をしました。最初はモップのつけ方などもわからなかったですが、担当の先生の話をしっかり聞き、生徒同士で確認をしていました。
準備をするとき、床に座らない姿勢をみんなでやってみました!これから実践していきましょう! ![]() 高等部 1年生 ワーク体験
ワーク体験を進めています。担当の先生の話を聞いたり、先輩たちの様子を見たりしながら活動しています!
![]() ![]() ![]() 高等部 総合的な探究の時間![]() ![]() ![]() 高3:来週の新入生を迎える会に向けて♪ 高2:今年度もやります!学年旗作り! 高1:クラスごとに校内ウォークラリー☆ 学年の絆が強くなる活動をたくさんしていきましょう! 高等部 身体の学習![]() ![]() ![]() 高等部 ワークの集い![]() ![]() 高等部 ワークスタディ スタート!
高2,3の生徒は今週からワークスタディが始まっています!担当の先生たちの紹介やこれからの流れを確認しました。水曜日から高1のワーク体験も始まっています。自分のできることをコツコツ行い、力を付けていってほしいです♪
![]() ![]() 高等部 給食開始!![]() ![]() ![]() 高等部 自主通生の会![]() 弱視通級指導教室「であいの会」![]() ![]() 4月10日(木)に、第1回スクーリング(であいの会)が北総合支援学校で開催され、全市の小学校から13名の児童が参加しました。 1人ずつ自己紹介をした後、3グループに分かれて、風船バレー・ぼうずめくり・視覚補助具を使ったクイズに取り組みました。最初は緊張している様子でしたが、活動をする中で打ち解け、絆が深まった1日でした。次回、夏のスクーリングで再会できるのを楽しみにしています。 |
|