![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:40 総数:284747 |
2年 学級活動「自己紹介をしよう」
お友達に自分のことをもっと知ってもらうために、自己紹介カードをつくりました。自分の好きな給食や教科などを書きました。また、お友達の新たな一面を知ることができて、とても嬉しそうでした。
![]() 4年 学活
学活の時間にクラス目標を考えました。まず、どんな4年生になりたいかをグループで考え、「みんなが憧れる4年生になりたい。」「頼られる4年生になりたい。」「いつも笑顔があふれる4年生が良い。」など、様々な理想の4年生像が出てきました。その後、そのためにどんなことをしていくのかを考えました。
![]() ![]() 4年 クラスマッチ
今日は3年生と一緒に体育館で活動しました。ボール送りゲームや鬼ごっこなど色々なゲームをクラスで協力して楽しそうにしていました。
![]() ![]() 4年 お迎えの言葉
入学式ではファーストステージのリーダーとして、堂々とお迎えの言葉を伝えたり、きれいな音色でリコーダーの演奏を披露したりすることが出来ました。式の後には、来賓の方にもお褒めの言葉を頂き、嬉しそうにしている4年生でした。
![]() ![]() 4年 入学式の前日練習
4年生はファーストステージのリーダーとして、入学式でお祝いの言葉を伝えます。今日はその練習を体育館でしました。大きな声で元気よくお迎えの言葉を伝えようとする姿が見られました。
![]() 4年 学活
学活の時間に新しい教科書を配りました。新しい教科書を見ながら「これ知ってる!」「去年の4年生がやってた!」など、どんな学習をするのか楽しみにしているようでした。
![]() ![]() 4年 新年度が始まりました!
新しい学年になり、はじめの学活がありました。ファーストステージのリーダーとして頑張りたいという意気込みを感じることが出来ました。
![]() ![]() 学校行事「始業式・着任式」![]() 【6年生】新学期スタート
令和7年度の新学期が始まりました。6年生は前期課程最高学年として、自覚と誇りをもって活動することがたくさんあります。1年間一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。
![]() ![]() 【6年生】入学式準備
始業式の後、6年生は新1年生を迎える準備に取り掛かりました。式場で椅子を並べたり、教室を飾り付けたり、前期課程最高学年として新1年生をあたたかく迎えようとする一生懸命な姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() |
|