![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:564846 |
てつぼうあそび
2年生はてつぼうあそびをしました。今できるわざから挑戦しました。無理せず少しづつ頑張っていきましょう。
![]() こいのぼり
今年も校庭にこいのぼりが登場しました。登場したのですが、今日は都合よく風が吹いてくれなかったので、ご覧のような感じです。また、こいのぼりの歌詞のように大きく、元気よく美豆の空を泳いでくれるでしょう。
![]() 朝のきらっとタイム
今日の1年生の朝のきらっとタイムは、体操をしています。お手本をみて体を動かしています。たのしいダンスです。
![]() なごみ献立![]() 5年生 算数「整数と小数」![]() 日本国憲法![]() ![]() 国民主権、基本的人権の尊重、平和主義という言葉を初めて聞く子もいましたが、しっかりと調べたことをロイロノートのシンキングツールを使ってまとめる中で理解を深めていっています。 花のつくり![]() ![]() ![]() 春の生き物をさがそう!
3年生になって理科の学習がはじまりました。はじめの単元は『生き物をさがそう』です。今日は、虫めがねの使い方を勉強して、校庭にいる生き物をさがしました。子どもたちは「小さなものがはっきり見える!」「こんなふうになっていたんだ!」と上手に虫めがねを使って、生き物を見ることができました。次は観察する生き物を決めて、じっくり観察をしていきます。
![]() ![]() ![]() 6年 理科![]() ![]() 6年 算数科![]() ![]() |
|