![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:310979 |
【こすもす】図書の時間
今年度初めての図書の時間でした。子どもたちは本が大好き、図書室も大好きです。図書室の先生の読み聞かせをじっくり聞いていました。これからも、たくさんの本と出会ってほしいです。
![]() 【こすもす】朝の運動![]() ![]() ![]() 【4年】春の生き物 〜気温と関連させて〜![]() ![]() 【4年】そうじ時間![]() ![]() 【3年生】遊具遊び![]() 子どもたちは、「すべり台ではやくすべることができるね!」と笑顔で過ごす姿が見られました。 書写「歩む」
毛筆で「歩む」を書きました。用紙に対する大きさや配列に気を付けて取り組みました。
![]() ![]() 図書館オリエンテーション
司書の先生に、図書オリエンテーションをしていただきました。どんなめあてでこれから読書をしていきたいか決めたり、公共図書館のことも紹介してもらったりしました。この1年間もたくさん読書に親しんでほしいです。
![]() 理科「ものが燃えるしくみ」
理科では、ものが燃えるしくみの学習が始まりました。空気の動きと関連させて、ろうそくの燃え方をこれから確かめていきます!
![]() 国語科「つないで、つないで、一つのお話」
国語科の授業開きでは、友達と協力して一つのお話を考えました。グループやクラスみんなで一つのお話をつないで作りました。
![]() ![]() ![]() 【1年】給食の時間![]() ![]() *ごはん *牛乳 *チキンカレー *ひじきのソテー 1年生の給食当番さんたちも、給食室のサービスホールに入る前に給食調理員さんに 「いただきます!」 と大きな声でしっかりとあいさつができています。 |
|