![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:35 総数:372843 |
4月22日 授業参観6年国語「伝わるかな好きな食べ物」
・
![]() ![]() 4月22日 授業参観5年算数「どちらの入れ物が大きいか、比べる時はどうしたらいいか」
・
![]() ![]() 4月22日 授業参観4年国語「春の楽しみ」
今年度1回目の授業参観を行いました。どの学級も多くの保護者の方にご参観いただくことができました。子どもたちも元気よく学習することができました。ありがとうございます。
![]() ![]() 4月22日 たいよう学級 学習の様子・授業参観
交流学級と体育の学習をした後、身体計測をしました。たいよう学級の学級目標は「きらきらえがおのたいよう学級」に決まり、大きく画用紙に書きました。
5時間目の授業参観でも、詩の音読や漢字の学習をがんばりました。 ![]() ![]() 4月21日 今日の給食
和風カレーうどんは、だしが隠し味です。カレー味との組み合わせが最高です。ご飯が進みます
![]() 4月21日 1年体育「50メートル走」
広い運動場、50メートルを走り切りました。「思い切り走ると気持ちがいいです」
![]() 4月21日 5年社会「日本の国土とその周辺」
地図から見つけたこと、気づいたこと、考えたことを交流しました。「日本の国土は思っていたより広いなあ」
![]() 4月21日 4年国語「白いぼうし」
主人公の性格についてわかる言葉を文中から探しました。友だちの意見から「なるほど」と思います。
![]() 4月21日 掃除の時間
〇たいよう学級の様子
雑巾を使って、拭き掃除をがんばりました。 廊下は、保健室の廊下掃除をしていた5年生が手伝ってくれました。 ![]() |
|