3年生 チャレンジタイム
漢字定着のためにコツコツと積み重ねていきます。
6時間目終わりに、頑張っています。
【3年生の活動】 2025-04-21 20:03 up!
3年生 道徳
「ゲームに夢中になりすぎて時間を忘れてしまう」について動画を通して考えてみました。「自分もよくある」と共感する姿も見られました。
どんな困ることが起きるのでしょうか。考えてみました。
【3年生の活動】 2025-04-21 20:03 up!
3年生 道徳
節度節制の学習です。
夢中になりすぎて時間を忘れてしまうことはありませんか?
子どもたちに問いかけて、どうしたらいいのか具体的な対策を考えてみました。
【3年生の活動】 2025-04-21 20:02 up!
3年生 国語
「春風をたどって」では、登場人物の気持ちがわかる言葉に線を引く学習をしました。
見つけることができたかな?
【3年生の活動】 2025-04-21 20:02 up!
3年生 給食
【3年生の活動】 2025-04-21 20:02 up!
3年生 給食
【3年生の活動】 2025-04-21 20:02 up!
3年生 理科
観察の学習はどうでしたか。
また観察に行きたいですね。
【3年生の活動】 2025-04-21 20:02 up!
3年生 国語
音読をゆっくり地道に続けることが大事です。
少しずつ読めるようになってきますね。
【3年生の活動】 2025-04-21 20:02 up!
3年生 理科
観察の学習はどうでしたか?
「もう一回行きたい!」と前向きな姿が多かったです。
いろんなもの、見ようね。
【3年生の活動】 2025-04-21 20:01 up!
4年生 算数「一億をこえる数」
今日は大きな整数の仕組みについて勉強しました。
1番大きい整数と1番小さい整数どのように表せられるかを考えました。
【4年生の活動】 2025-04-21 20:01 up!