![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:31 総数:443808 |
5年生 社会
5年生の社会では、「世界の中の国土」の学習をしています。
今日の学習では、世界の中の日本について考えました。 日本は周りを海に囲まれていることなど、調べたことをノートにまとめたり、 日本がどの場所にあるのかを緯度を調べたり、 タブレットを使って大陸や海洋のクイズに答えたりして学習を深めました。 ![]() ![]() ![]() 5組 わくわく学び![]() ![]() ![]() 学びを進めています。 1年生 安全に気をつけて
校舎の中では、どのようにして過ごすといいのかな?
1年生が一生懸命にお話を聞いて考えています。 ![]() ![]() 2年生 きせつを感じて
2年生は 春を感じたものをイメージして描こう をめあてに
思い思いのイメージを絵に表していました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 伝え合って![]() ![]() 思ったこと、考えたことを しっかりと伝え合っています。 4年生
4年生は高学年の仲間入り。
落ち着いて学びを進めています。 ![]() ![]() 5年生
5年生は、初めて出会う文章を読み合わせたり
ユニバーサルデザインとは何かを考え合い、タブレットを使って交流したり 心のもようを様々な色で表現したり 多様な学びを進めています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 最高学年のスタート![]() ![]() ![]() 落ち着いて、学びに向かっています。 1年生 はじめての給食
4月15日
一年生は学校生活で初めての給食でした。 今日のメニューは、 小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー でした。 給食当番にも挑戦しました。 食器などを教室まで運び、先生に入れてもらったおかずやパンをみんなの机まで運びました。 少し緊張しながらも、上手にできました。 できたての給食はとてもおいしく、みんなもくもくと食べていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会
4月14日(月)
2年生では 学年集会をしました。 担任の先生や支援の先生から自己紹介をしてもらいました。 得意なことを教えてもらったり、歌を披露していただいたり…、先生のことが少しわかりました。 その後は、学年でおにごっこをして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|