![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:86 総数:715028 |
7年生の様子![]() ![]() ![]() また、木曜日には学年目標「新!光の三原色!」に続く、7年生で達成したい3本柱を各クラスで考えました。3年後社会に出ていくために必要な力を少しずつつけていきましょう。 6年生 給食の様子![]() ![]() ![]() 毎日ほかほかの給食が西学舎から運ばれています。 作ってくださっている調理員さんに感謝しながら、おいしくいただいています。 今日はなごみ献立の日でした。 新メニューたけのこのあんかけが特においしかったようです。 ご飯にかけて、みんな口いっぱいにほおばっていました。 西学舎1組 算数科「個別学習」![]() ![]() ![]() 西学舎1組 算数科「積み木積み」![]() ![]() ![]() 西学舎1組 日常生活「朝の会」![]() ![]() ![]() 西学舎委員会活動スタート![]() ![]() ![]() 5年生は学年で委員長選挙を行い、委員会活動に臨みました。なんと40人近くの人が委員長、副委員長に立候補してくれました。西学舎を引っ張っていこうという熱い思い!ステキです!委員長に選ばれた人もそうでない人もみんなで力を合わせて西学舎を盛り上げて行きましょう。これからのみなさんの活躍が楽しみです。 1年 給食が始まっています![]() ![]() ![]() 配膳時には5年生がお手伝いに来てくれています。 給食当番さんはおぼんに配膳された食器をのせて上手に配ることができました。 また、5年生にエプロンのたたみ方を教えてもらう姿も見られました。 配膳後はみんなで楽しそうに給食を食べていました。 9年生 全国学力・学習状況調査(質問調査・理科)![]() ![]() ![]() 明日は国語と数学です。 さらに明日は6年生でも国語・算数・理科の調査が行われます。 最後まであきらめず、粘り強く取り組もう! 4月15日(火)5限 東学舎授業参観
今年度は土曜参観だけでなく、普段の様子も参観していただきたく、平日の1コマを年3回にわたって参観開放する予定です。東西で参観の設定日は異なりますが、東学舎の第1回目の参観が4月15日(火)に行われました。
5限のみという短時間の参観でしたが、大変多くのご家庭にお越しいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 6年 昼休み体育館開放![]() ![]() 元気いっぱいに遊んでいました。 他の曜日には、メディアラボ開放、グラウンド開放があります。 一人ひとりが楽しく、昼休みを過ごしてほしいと思います。 この日の体育館でのみんなの表情、とても良かったです。 |
|