京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:52
総数:867423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

身体計測

3年生になって初めての身体計測でした。
これから新しい教室で、身体も心も大きく育ってほしいと思います。
画像1
画像2

理科「生き物をさがそう」

学校内にいる生き物や植物をさがしました。
探した生き物のサイズや色のヒントを出し合いながら
友達がみつけた生き物や植物当てクイズをしました。
画像1
画像2

理科「生き物をさがそう」

その2
画像1
画像2

理科「生き物をさがそう」

その3
画像1
画像2

理科「生き物をさがそう」

その4
画像1
画像2

理科「生き物をさがそう」

その5
画像1

図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」

赤・青・黄の絵の具を使って、たくさんの色づくりにチャレンジしました。
水の量を調整しながら、色の濃淡を味わいながら線や点を描きました。
画像1
画像2

図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」

その2
画像1
画像2

図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」

その3
画像1
画像2

図画工作科「ふしぎなたまご」2

今日は画用紙に、前回描いたたまごを割って貼り、

割れたたまごから子どもたちが想像したいろいろな世界を表現しました。

子どもたちの楽しい世界がたくさん広がりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 委員会活動
4/22 授業参観、懇談会 2年、4年、6年
4/23 授業参観、懇談会 6くみ、1年、3年、5年  山の家説明会
4/24 町別児童集会・集団下校
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp