![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:26 総数:605297 |
第1回 町別児童集会![]() ![]() ![]() 高学年を中心に集合場所や集合時刻を確認し より安全に登校できるように話し合いもしました。 これからも安全に気をつけて登校しましょう。 1年生 給食当番、始めました!![]() ![]() ![]() それと同時に給食当番も始めました。 クラスみんなの給食を大事に運んでいます。 5年生 『今の自分の身体能力は?』![]() ![]() ![]() 1年 生活 がっこうたんけんをしたよ
生活の時間に、宇多野小学校の「がっこうたんけん」をしました。
「あっちの校舎ってどうなってるの?」 「保健室ってどこにあるの?」 「行ったことないところに行ってみたい!」 みんな興味津々で、楽しんで学校のいろんな場所を見て回ることができました。 「校長室のことを、もっと校長先生に聞きたいな。」 「今度は音楽室にあったたいこをたたいてみたいな。」 「図書室にはどんな本があるのか知りたいな。」 「がっこうたんけん」に行ったことで、また新しいワクワクが見つかったようです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 『最後の片づけまで』
図工の後、みんなで使ったものの片付けも自分のことが終わった人からテキパキ動いてくれてあっという間に終わりました。人のために動けることは素敵です。
![]() ![]() ![]() 5年生 『心のもようはどんなもよう?』![]() ![]() ![]() 5年生 『元気に外で遊んでいます』
休み時間に外で遊べるようになり、早速多くの子どもたちが運動場に遊びに行きました。クラス関係なくみんなで鬼ごっこをしたり、ドッチボールをしたり元気に仲良く走り回っていました。みんな元気もりもりです。
![]() ![]() 1年生 帰りの用意をてきぱきと![]() ![]() 下校の準備もまだ慣れないところですが てきぱきできる1年生を目指してがんばっています。 1年生 初めての給食![]() ![]() 今日の献立は 小型コッペパン 牛乳 スパゲッティのミートソース煮 ほうれん草のソテー でした。 口の周りを赤くしながら楽しく食べていました。 明日の献立は ごはん 牛乳 チキンカレー ひじきのソテー です。 5年生 『体育はじめ』![]() ![]() ![]() |
|