3年 理科の学習が始まりました!
3年生になり、理科や社会の新しい学習が始まりました。理科の学習では、春の生きものや植物を探しに校内を歩きました。生活科の学習よりもさらに詳しく学習を進めていくことの楽しさを感じていました。「チョウがとんでいるのを見つけました。」「菜の花がきれいに咲いているのを見つけました。」「よく見ると、オオイヌノフグリが咲いていました。」など、友達と見つけたものを伝え合っていました。
植物の成長や、生きものの体のつくり、風の実験等、これから学習をすることを楽しみにしている様子が見られました。
【学校の様子】 2025-04-18 17:45 up!
3年 体ほぐしのうんどう
3年生はじめの体育の学習では、学年で学習を進めています。1組の児童と2組の児童でグループを組み、一緒に活動をしています。一緒に活動をすることで、友達と一緒に活動することの楽しさを感じたり、運動することの楽しさをより感じているように見えます。学年での活動を増やし、学年の友達と協力したり、励まし合ったりする関係ができるよう取り組んでいこうと思います。
【学校の様子】 2025-04-18 17:44 up!
1年生 どきどきの身体測定
今日は、身体計測をしました。初めてのことでドキドキしている人もいましたが、待っている間、静かに座っていることができました。とても賢かったです。
初めての保健室だったので、保健室の先生の自己紹介や保健室の入り方などをお話していただきました。みんな興味津々で一生懸命聞くことができました。
今日学習したことを忘れずに、保健室を利用していけるといいですね!
【学校の様子】 2025-04-18 17:43 up!
4年 体ほぐしの運動
体育の学習が始まりました。今週は体ほぐしの運動を行いました。みんなで楽しく体を動かすことをめあてに、ストレッチをしたり用具を使って体を動かしたりしました。色々な友だちと関わりながら、笑顔いっぱいで体を動かす様子が印象的でした。
来週からはリレーの学習をします。友だちと協力して一つのバトンをつなぐことの楽しさを感じながら学習してほしいと思います。
【学校の様子】 2025-04-18 17:43 up!
6年 音楽科
音楽の学習では、『つばさをください』の歌を練習しています。
学習の初めに、座ったままで歌を歌う姿勢を確かめました。
楽譜(教科書)の持ち方や足の置き方など基本的なところですが、少し意識するだけできれいな歌声になります。
また、クレッシェンドやデクレッシェンドなど楽譜に書かれている記号にマークをし、意識して歌うことで美しい歌声で歌うことができました。
【学校の様子】 2025-04-18 17:43 up!
4年生 都道府県を知ろう
社会科では都道府県について学習を進めています。地図帳を開き友達と都道府県を確認し合う姿が見られました。「このようなところにあったのか」「意外と近くにあるのだね」などいろいろな意見を聞くことができました。
【学校の様子】 2025-04-18 17:41 up!
5年 国語科「かんがえるのって おもしろい」
国語科で「かんがえるのって おもしろい」の学習をしました。
隣の友だちと読みあい、そのときに感じたことや考えたことをノートにまとめました。
「韻を踏んでいるみたいになっていて読みやすい」や「作者は、たくさんのことを考えて新しい気付きをしてほしいんだ」など、さまざまな視点で詩と向き合う姿がとても素敵でした。これからの国語科の学習も楽しみです!
【学校の様子】 2025-04-18 17:14 up!
4年生 牛乳を洗った後は、雫を落とさない
4年生では、牛乳パックを洗った後、雫が落ちないように協力して水気をとっています。今日は、「絶対出ない」と伝えてくれた子が、とっても嬉しそうだったので、牛乳パックと本人と一緒に写真を撮りました。再利用され、いろいろな物に生まれ変わる牛乳パックです。これからもきれいにしっかりと水気をとっていきます。
【学校の様子】 2025-04-18 17:11 up!
【2年生】きせつをかんじて
2年生が始まり、一週間がたちました。
元気いっぱい、笑顔いっぱい学習を頑張っています!
図工では、「きせつをかんじて」を学習しています。
学校で感じる「春」を見つけて、絵を描きました。
大きな桜の木や、1年生の冬に植えたチューリップ、菜の花や栽培委員さんが植えてくれたパンジーなど、たくさんの春を感じることができました。
【学校の様子】 2025-04-17 17:33 up!
1年生 初めての図書館
今日は初めて、図書館に行きました。図書館の先生に図書館はどのように使うのかについて教えていただきました。実際に本を読んだり、どんな本があるのか見て周ったりして過ごしました。
読み聞かせを静かに聞いたり、一緒に読んだりしている姿がとても素敵でした。
自分の本を借りられるのが楽しみになりました。
【学校の様子】 2025-04-17 17:33 up!