![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:310988 |
書写「歩む」
毛筆で「歩む」を書きました。用紙に対する大きさや配列に気を付けて取り組みました。
![]() ![]() 図書館オリエンテーション
司書の先生に、図書オリエンテーションをしていただきました。どんなめあてでこれから読書をしていきたいか決めたり、公共図書館のことも紹介してもらったりしました。この1年間もたくさん読書に親しんでほしいです。
![]() 理科「ものが燃えるしくみ」
理科では、ものが燃えるしくみの学習が始まりました。空気の動きと関連させて、ろうそくの燃え方をこれから確かめていきます!
![]() 国語科「つないで、つないで、一つのお話」
国語科の授業開きでは、友達と協力して一つのお話を考えました。グループやクラスみんなで一つのお話をつないで作りました。
![]() ![]() ![]() 【1年】給食の時間![]() ![]() *ごはん *牛乳 *チキンカレー *ひじきのソテー 1年生の給食当番さんたちも、給食室のサービスホールに入る前に給食調理員さんに 「いただきます!」 と大きな声でしっかりとあいさつができています。 【6年】全国学力・学習状況調査![]() 【4年】音楽で心の輪を広げよう![]() 【4年】絵の具でゆめもよう![]() ![]() 算数の学習![]() 担任の先生のおはなしをしっかりと聞いて学習に取り組んでいます。 総合的な学習の時間![]() 実際に種まきの体験からさせていただき、今まで見えなかった大変さや楽しさなどを 経験したいと思っています。 今回は、地域の方に来ていただき、一年間の流れや大体の内容、気を付けたいことや大切にしたいことなどのお話をしていただきました。 これから、全校の「なかよし菜園」を5年生が中心になって、頑張って取り組みたいです! |
|