![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:21 総数:335241 |
5年 図画工作科「まだ見ぬ世界」
図画工作科では絵を描いています。いくつかの写真から心にとまったものを1枚選び、
「このつづきはどんな世界が広がっているんだろう。」と想像しました。写真の配置や写っているものの形、色から想像し、表したいことに合う用具を選んで工夫して表現しています。子どもたち同士で「こんなのどうかな?」、「この絵、いいね!」と声をかけながら楽しく活動していました。 ![]() ![]() 3年 算数科「九九の表とかけ算」
算数科「九九の表とかけ算」では、10のかけ算や0のかけ算の答えの見つけ方を学習しました。
その後に、おはじきゲームを楽しみ、10や0のかけ算の求め方を使って、得点計算をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 書写「毛筆 草原」![]() ![]() 書く時には、中と外の部分の組み立て方に気を付けることを意識しました。字形や全体のバランスを整えて書くことはとても難しいですが、みんなゆっくり丁寧に頑張って書くことができました。 3年 算数科「九九の表とかけ算」
算数科「九九の表とかけ算」では、2年生に学習した九九の表を使った数あてゲームを通して、九九の表のきまりに着目して、かくれた数の見付け方を考え、説明しました。
かくれた数の見つけ方をみんなで確認した後に、いろいろな友達と数あてゲームを楽しみました。 ![]() ![]() 【4年】体育の学習が始まりました
体育科の学習が始まりました。4年生初めの学習は「遠投」「鉄棒」です。助走の距離や投げ方に気を付けてボールを投げていました。
準備・片付けはさすが4年生!みんなで協力してすばやくすることができました。 ![]() 今日の給食(4/18)![]() ・ごはん ・たけのこのあんかけごはんのぐ ・だいこんばとじゃこのいためもの ・はるやさいのみそしる でした。 5年 国語「図書館オリエンテーリング」![]() ![]() ![]() 5年 体育「50m走」![]() ![]() 今日の給食(4/16)![]() ・ごはん ・じゃがいものそぼろに ・ツナとわかめのさっぱりに ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(4/15)![]() ・こがたコッペパン ・ぎゅうにゅう ・スパゲティのミートソースに ・ほうれんそうのソテー でした。 |
|