5年生 図画工作科〜心のもよう〜
絵の具を使って気持ちを表現しました。みんな思いおもいの色に仕上げていました。
【5年生のページ】 2025-04-18 18:05 up!
5年生 音楽科〜オリエンテーション〜
音楽科の学習が始まりました。今日は先生の自己紹介と学習の進め方を教わりました。
【5年生のページ】 2025-04-18 18:05 up!
5年生 理科〜花のつくり〜
アブラナの花を見てつくりを調べました。ピンセットを使い、花はどのようなつくりになっているのか観察しました。
【5年生のページ】 2025-04-18 18:04 up!
5年生 社会科〜世界の中の国土〜
世界にはどのような国があるのかな。地球儀を見て国の場所を調べました。
【5年生のページ】 2025-04-18 18:04 up!
5年生 体育科〜体ほぐしの運動〜
体育の学習は「体ほぐしの運動」に取り組んでいます。鬼ごっこを中心に取り組みました。体ほぐしの運動の後は、総合遊具の使い方をふり返りました。
【5年生のページ】 2025-04-18 18:04 up!
4年生 社会科「わたしたちの京都府」
京都府は、どのような地形の様子をしているのかについて、地図帳を使って調べました。京都府には、多くの山や川があることを学ぶことができました。
【4年生のページ】 2025-04-18 18:03 up!
4年生 算数科「一億をこえる数」
位に目を付けて、1億を超える数を10倍、100倍したり、10や100で割ったりしました。位がどのように変わるのかをしっかりと考えることができました。
【4年生のページ】 2025-04-18 18:03 up!
学年集会〜修学旅行に向けて〜
修学旅行に向けてオリエンテーションを行いました。大阪万博やキッザニアの行程をわくわくしながら聞いていました。
【6年生のページ】 2025-04-18 18:03 up!
体育〜パワーアップ運動〜
これから始まる体育の学習の導入として、「チームで考える」をテーマに王様取りをしました。真剣に作戦を練っている姿が頼もしいです。
【6年生のページ】 2025-04-18 18:03 up!
体育〜遊具の使い方〜
体育の学習では遊具の使い方を復習しました。最高学年として安全に過ごしていけるといいですね。
【6年生のページ】 2025-04-18 18:02 up!