![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:376237 |
【6年】理科 ものの燃えるしくみ![]() ![]() ![]() 【6年】理科 ものの燃えるしくみ![]() 意欲的に発表をしている様子が見られました☆その調子! 【6年】全国学力学習状況調査![]() ![]() 朝から3時間「全国学力学習状況調査」がありました。頭を使ってへとへとになっていた子どもたちでしたが、一生懸命がんばっていました☆ みんなお疲れ様! 【1年】図画工作科「どんどんかくのは たのしいな」
おひさまとすきなものの絵を描きました。クレパス、クーピーを使って、子どもたちが好きなものを教えてくれました。参観で掲示しますので、ご覧ください。
![]() ![]() 【1年】たいいく「からだほぐし」![]() ![]() 【6年】外国語 ALTの先生はじめまして♪
今年度から新しいALTの先生にお世話になります。自己紹介をしていただいたり、質問タイムをしたりして、それぞれのクラスで楽しく学習しました。
今日は給食時間にも、6−2に来ていただき一緒に食べました。昼休みも6年生と一緒に過ごしてくださりました。「Thank you♪」 ![]() ![]() ![]() 【6年】理科
6年生になって初めての理科の学習でした。
担当の先生の話を聞き、6年生での理科の学習の見通しをもちました。 積極的に手を挙げて発表する姿も見られました☆ ![]() ![]() ![]() 【1年】はじめてのきゅうしょく![]() ![]() ![]() はじめての給食
1年生にとっては、はじめての給食です。
今日の献立は、子どもたちに大人気のメニュー。 小型コッペパン、牛乳、スパゲティのミートソース煮、ほうれん草のソテー 明日の給食も楽しみです。 ![]() 【6年】身体計測![]() 保健のお話は、「ストレスとの付き合い方」。うまくコントロールして、充実した生活を送ることができると良いですね! |
|