![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:86 総数:715033 |
9年生 全国学力・学習状況調査(質問調査・理科)![]() ![]() ![]() 明日は国語と数学です。 さらに明日は6年生でも国語・算数・理科の調査が行われます。 最後まであきらめず、粘り強く取り組もう! 4月15日(火)5限 東学舎授業参観
今年度は土曜参観だけでなく、普段の様子も参観していただきたく、平日の1コマを年3回にわたって参観開放する予定です。東西で参観の設定日は異なりますが、東学舎の第1回目の参観が4月15日(火)に行われました。
5限のみという短時間の参観でしたが、大変多くのご家庭にお越しいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 6年 昼休み体育館開放![]() ![]() 元気いっぱいに遊んでいました。 他の曜日には、メディアラボ開放、グラウンド開放があります。 一人ひとりが楽しく、昼休みを過ごしてほしいと思います。 この日の体育館でのみんなの表情、とても良かったです。 8年生 学級目標を決めました![]() ![]() ![]() この日は各クラス、学級目標を決めました。班ごとに相談したり、ロイロノートを使って一人ひとりの気持ちを共有したりして目標を考えました。 どのような目標になったか、各クラスの目標が発表されるのを楽しみに待ちたいと思います。 9年生 道徳開き![]() 4年生 理科 「春の生き物」![]() ![]() 新しい先生との出会いを楽しみながら、一生懸命に学習に取り組んでいます。 理科の最初の単元は「春の生き物」です。 さっそく運動場に出て、生き物の様子を観察し、GIGA端末で写真に撮って記録に残しました。 季節の移り変わりによってどのように生き物が姿を変えていくのか、継続して観察をしいろいろな変化を見つけていってほしいです。 6年生 3日目の様子![]() ![]() ![]() どの学級も落ち着いた雰囲気で3日間を過ごすことができました。 いよいよ次週からは教科授業が始まります。 学校が全員にとって安心できる場所となるように、これからも、みんなで良い雰囲気を作っていきましょう。 今週の7年生の様子![]() ![]() ![]() 今日から教科の授業や給食もスタートしました。 これからが楽しみですね。 6年生 2日目の様子![]() ![]() ![]() 6年担当の先生からの自己紹介。〇×クイズ。東学舎での生活について。聴く時は聴く。楽しむ時は楽しむ。メリハリをもって過ごすことができました。西学舎での良い習慣が継続されていましたね。 2枚目、3枚目は東学舎の施設を見て回った時の様子です。 職員室では学級ごとに副校長先生とお話をして、とても礼儀正しいとほめてもらいましたね。すれ違った先生に対して、元気に挨拶をしている場面もありました。 皆さんの素敵なところをたくさん見られた1日でした。 9年生 学年集会![]() |
|