![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:8 総数:420375 |
今日の給食(4月16日)![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・豚肉のしょうがいため ・五目煮豆 ・とうふの吉野汁 でした。 1年生にとっては2日目の給食です。 初めてごはんが出ましたが、上手に集めて食べられていました。 「豆が味が染みていておいしいよ。」 「給食ぜんぶ好きかも!」 と嬉しそうに食べていました。 初めての給食
小学校に入学して、初めての給食のおかずは「ミートソースのスパゲッティー」でした。給食当番も初めてでしたが、重い食器を友達と協力して運んだり、一人一人にこぼさないように給食を運んだりと一生懸命にがんばっている姿が見られました。
そして、「給食、すっごいおいしい」「世界一おいしい」などの嬉しい言葉が聞かれました。給食調理員さんも1年生の様子を見に来てくださっていました。 これからもいっぱい食べてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 3年 理科のガイダンス
3年生から理科の学習が始まります。
今日は専科の先生に理科でどんな学習をしていくのかお話を聞きました。 自分たちの身の回りのことを学んでいくとわかり、意欲が出てきたようです。 ![]() 令和7年度入学式![]() 少し緊張した表情で入場した55人の新1年生。お話もしっかり聞くことができて、学級写真も撮りました。 明日も元気に登校して、少しずつ慣れていってほしいと思います。 令和7年度着任式・始業式![]() ![]() まず、着任式を行い、新しく北白川小学校に来た教職員の紹介を行いました。 学校からも代表の子どもたちが歓迎の思いをしっかり伝えていました。 元気な挨拶、話を聞く姿勢、反応等も、とてもすばらしかったです。 続いて、始業式を挙行いたしました。 「1年間、また頑張ろう」という子どもたちの気持ちがよく表れていて、良いスタートを切ることができました。 令和6年度学校アンケート結果 |
|