![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:376240 |
【6年】理科
6年生になって初めての理科の学習でした。
担当の先生の話を聞き、6年生での理科の学習の見通しをもちました。 積極的に手を挙げて発表する姿も見られました☆ ![]() ![]() ![]() 【1年】はじめてのきゅうしょく![]() ![]() ![]() はじめての給食
1年生にとっては、はじめての給食です。
今日の献立は、子どもたちに大人気のメニュー。 小型コッペパン、牛乳、スパゲティのミートソース煮、ほうれん草のソテー 明日の給食も楽しみです。 ![]() 【6年】身体計測![]() 保健のお話は、「ストレスとの付き合い方」。うまくコントロールして、充実した生活を送ることができると良いですね! 【1年】ピカピカの1年生!ワンダフルな1年がスタートしました♪
昨日の入学式で、1年生になった子たちが、元気に登校してきてくれました。最初は緊張している様子もありましたが、ピカピカのかばんから新しい教科書を出すと、緊張もほぐれた様子でした。
たくさん遊んだり、勉強したりして子どもたちが生き生きと毎日を過ごせるように支えていきたいと思います。よろしくお願いします。 月曜日も元気に来てくださいね。待っているよ! 【6年】入学式の片付け![]() ![]() テキパキと動く姿は素晴らしく、予定よりも早く終わりました! 「ありがとう!」 【6年】学年集会![]() ![]() 最高学年として、下の学年のお手本となるよう行動していきたいですね! 今日はさっそく、1年生のお世話をしている姿がたくさん見られました。「ありがとう!」 入学式後片付け![]() 学校全体のことを考えてくれて、ありがとう。 令和7年度入学式![]() 39名の1年生が入学してきました。 大きな拍手とあたたかい気持ちに包まれたすてきな入学式となりました。 令和7年度着任式・始業式![]() ![]() ![]() 着任式をしました。 新し教職員の方をお迎えしました。 そのあと始業式では、校長先生から「ありがとう」を大事にしようというお話がありました。 みんなで素敵な醍醐小学校をつくっていきましょう。 |
|