新入生を迎える会2
2・3年生からは、生徒会長Oくんの歓迎の言葉、生徒会活動の紹介、部活動の紹介、記念品の贈呈が行われました。また、新入生の決意の言葉をMくんが発表してくれました。入退場時には、吹奏楽部が素敵な演奏を披露してくれました。
【学校の様子】 2025-04-14 20:10 up!
新入生を迎える会
4月11日(金)5限に新入生を迎える会が行われました。校長先生からは、学校教育目標についてさらに詳しい説明がありました。これまでの目標に加えて、自主・自律・自治を尊び、自立を目指して欲しいというお話がありました。また、いじめ対策委員会の先生の紹介も行われました。
【学校の様子】 2025-04-14 20:08 up!
学活の様子3
【学校の様子】 2025-04-10 11:23 up!
学活の様子2
【学校の様子】 2025-04-10 11:20 up!
学活の様子
入学式後、各教室では初めての学活が行われました。教科書が配布された後、担任の自己紹介や学級通信配布などがありました。みなさんしっかり話が聞けていました。
【学校の様子】 2025-04-10 11:16 up!
第78回 入学式
昨日、第78回入学式を挙行しました。新入生は緊張しながらも、立派な姿で入場してくれました。
学校長の式辞では、新入生を歓迎する言葉、学校教育目標の説明、大切にして欲しい3つのこと(1.健康第一 2.精一杯 3.思いやり)などをお話しされました。在校生代表Aさんの歓迎の言葉、新入生代表Iさんの誓いの言葉、ともに素晴らしいものでした。
さぁ、中学校での生活がスタートします。
【学校の様子】 2025-04-10 10:56 up!
前日登校
午後3時からは、明日に入学式を控えた新入生の前日登校がありました。クラス発表があり、入学式の説明や入場練習などが行われました。
新入生のみなさんは、緊張の中、しっかりと話をきいてくれていました。明日の入学式を楽しみにしています。
【学校の様子】 2025-04-08 20:29 up!
学級開き
始業式の後は、教室にて新しいクラスでの学活が行われました。担任の先生から、「みんなのことを大切にする」という想いや、「こんなクラスにしよう」という考えが語られていました。どのクラスからも今日から頑張ろうとする活気が感じられました。
【学校の様子】 2025-04-08 20:22 up!
着任式・始業式
着任式では、まず学校長、教頭先生が新たに着任されました。その後、新着任教職員の紹介では山下先生からの代表の挨拶がありました。生徒のみなさんの顔が上がり、良い姿勢で話を聞けていることを褒めていただきました。そして、生徒代表Hさんから歓迎の言葉が述べられました。
続いて学校長の式辞では、新年度への励ましの言葉の後に、「自」という文字を使う言葉を考えてきましょうという宿題も出されていましたね。さぁ、どんな言葉が考えられるでしょうか。
【学校の様子】 2025-04-08 20:16 up!
令和7年度がスタートします!
令和7年度がスタートいたします。
今年度も生徒、教職員、保護者、地域が一体となった教育活動を目指し、精一杯取り組んでまいります。
桃山中学校への、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
今年度の学校教育目標を掲載していますので、是非ご覧ください。
↓こちらをクリックするとご覧いただけます。
令和7年度学校教育目標
【学校教育目標・経営方針】 2025-04-02 08:31 up!