![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:57 総数:281958 |
7年生 学年集会![]() ![]() 先週の学活の時間を利用して、7年生は学年集会をおこないました。 教科の先生の紹介、持ち物等を確認し、レクレーションをおこないました。 グループにわかれて1人1人が情報カードをもち、その内容をことばで伝え、問題を解いていくというものです。 楽しい雰囲気に中で活動できました。 これからも「仲間を大切に」して、1人1人が充実した学校生活が送れるようにしていきましょう。 委員会・係決めをしました![]() ![]() その後、生活班に分かれて、それぞれの係も決めていました。 掃除当番の割当も発表され、いよいよ本格的に7年生の生活がスタートです。 自分たちでキビキビ動ける学年を目指していきます。 4年 社会
社会科の時間に日本の都道府県について調べました。タブレットを使って、それぞれの場所の有名な食べ物や有名なものなどを調べ、ロイロノートにまとめました。授業の最後にはグループで調べた事を伝えあい、大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 4年 算数
今日は1億をこえる数の仕組みについて調べました。これまで学習した数のまとまりを思い出しながら、1億という数について考えました。子どもたちは、教科書に書かれた数を「一、十、百、千・・・」と丁寧に数えながら問題を解いていました。
![]() 前期課程3組 入学おめでとうございます![]() ![]() 先輩になった3年生と6年生の生徒は、毎朝張り切っています。 6年生の生徒がくす玉の中身を用意しました。 3年生の生徒は、くす玉の引っ張り方をやさしく教えてあげていました。 これからいっぱい遊んで学んで支えあって絆を深めていってほしいです。 2年 算数「ひょうとグラフ」![]() ![]() 4年 算数
算数の学習が始まりました。今日は問題を読みながらどんな式になるのかを考えました。3年生で学んだことを生かしながら立式することが出来ました。
![]() ![]() 2年 学級活動「自己紹介をしよう」
お友達に自分のことをもっと知ってもらうために、自己紹介カードをつくりました。自分の好きな給食や教科などを書きました。また、お友達の新たな一面を知ることができて、とても嬉しそうでした。
![]() 4年 学活
学活の時間にクラス目標を考えました。まず、どんな4年生になりたいかをグループで考え、「みんなが憧れる4年生になりたい。」「頼られる4年生になりたい。」「いつも笑顔があふれる4年生が良い。」など、様々な理想の4年生像が出てきました。その後、そのためにどんなことをしていくのかを考えました。
![]() ![]() 4年 クラスマッチ
今日は3年生と一緒に体育館で活動しました。ボール送りゲームや鬼ごっこなど色々なゲームをクラスで協力して楽しそうにしていました。
![]() ![]() |
|