![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:564831 |
1年 学校生活1日目!
1年生は今日たくさんの初めてを経験しました。
どんな勉強をするのかな?先生はどんな人かな?と 最初は緊張してる様子もありましたが、 大きな声で返事をしたり、みんなで手遊び歌を歌ったり、本の読み聞かせを聞いたりしていくうちに笑顔も増えてきました。 頑張りすぎて、3時間目の途中からは疲れた様子も見られましたが、 1日目とてもよく頑張っていました。 土日たくさんパワーを蓄えて、 また元気な顔を月曜日に見られますように! 2年生 新学期が始まりました!
令和7年度が始まりました。一年生が入学し,下級生もできたことで,一年間頑張ろう!という強い思いを感じました。今日は,新しい教科書配ったり,一年間の目標を書いたりしましたが,どの活動でも静かに話を聞く姿が素晴らしかったです。自己紹介のときには,きちんと友達のすきなものを聞いていました。
来週からは給食も始まり,本格的に学習も始まります。土日ゆっくり休んで元気に登校してきてください。 4年 学級スタート!!![]() ![]() また1年一緒に学べると思うととてもうれしく思います。 ぐんぐん成長していく4年生です。これからも楽しみです! 3年 新学期が始まりました
令和7年度が始まりました。学年が上がり、中学年になり登校してくる姿も頼もしさを感じました。今日は、大掃除や教科書開き、学年部集会などでしたが静かに話を聞く姿勢がすてきでした。
また、休み時間は外で元気に遊んだり、教室で静かに過ごしたりなどしていた3年生でした。 来週も元気に登校してください。みなさんのすてきな姿がたくさん見られるとうれしいです。 4年 新学期がはじまりました
令和7年度が始まりました。登校してきた4年生の子どもたちは、気持ちのよいあいさつをして教室に入っていました。授業中の様子では、静かに話を聞いて活動をすることができました。さすが、4年生という姿でした。
また、他学年の教科書を運んだり、大掃除の時間に他学年の下駄箱をきれいしたりなどみんなの手本になる姿が多く見られました。 来週も、元気に登校してください。みなさん一緒に過ごせるのを楽しみにしています。 高学年部集会![]() ![]() ![]() 高学年部として、学校の見本となり、引っ張っていきたいと思います。 新学期が始まりました!![]() 今日は自己紹介をしたりみんなで遊んだり楽しいゲームをしました。1年生もとても楽しそうに過ごしていました。 校門の桜も入学式を待っていたかのように、吹雪はじめています。また来週、元気な顔で登校してくれるのを楽しみにしています。 4月11日学校生活2日目です。
昨日の始業式に始まり、本格的に今日スタートしましたね。少し不安な気持ちできた人もいたかもしれません。一歩一歩でいいので前を向いていきましょう。大切なのは一歩一歩です。月曜日も待っています。
令和7年度 学校経営学校の様子です。
2時間目の様子です。子供たちが自己紹介したあとは、聞く姿勢がとてもよかったことをほめていただきました。改めて、先生から聞くことの大切さについてのお話もありました。
![]() |
|