![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699102 |
学年開き
6年生初日に学年開きをしました。
担任の自己紹介と学年目標、学校のきまりを話しました。 最高学年としての1年をどう過ごすのか。どんな6年生になりたいのか。 それぞれの6年生像を想像してもらいました。 学年目標は「正解〜問いをもって、共に考えよう〜」です。 今よりもっと自分を好きになるために、自分の正解、自分たちの正解を問い続け、友だちや先生と共に考えていきたいと思います。 担任と一緒に「正解」を歌い、温かい雰囲気でスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】学年集会![]() ![]() 今日の2時間目に学年集会を行いました。まずは、担任や各教科指導で関わっていただく先生の自己紹介を聞きました。子どもたちは、姿勢を正して静かに話を聞くことができていました。次に、どんな4年生になりたいのかを考え、話し合っていました。 自分たちより上の学年より下の学年が多くなる4年生。これからどんな素敵な姿を見せてくれるのか楽しみです。 【3年生】学年集会![]() ![]() 今日の4時間目に学年集会を行いました。学年目標は「ともに〜すごす、学ぶ、遊ぶ〜」です。 子どもたちは「優しい言葉を使う」「困っていたら助ける」「仲間外れをしない」など、この学年目標の具体的な姿を話し合っていました。 【3年生】自己紹介をしよう!(2組)![]() ![]() 新しい学年の学習がスタートしました。子どもたちは、スライドを見ながら先生の自己紹介を興味津々に聞いていました。 国語科の学習では、自己紹介を行いました。前の人の自己紹介に続けて、復唱しながら自分の自己紹介をしていました。 【3年生】自己紹介をしよう!(1組)![]() ![]() 今日は教室で気持ちのよい挨拶からスタートしました。子どもたちは、姿勢よく先生の方を見て挨拶をしていました。 国語科の学習では、自己紹介をしました。ただの自己紹介ではなく、前の人の自己紹介を復唱しながら、自分の自己紹介をつなげて話していました。 令和7年度 入学式(2)![]() ![]() ![]() 令和7年度 入学式![]() ![]() ![]() 今日、新1年生は小さな体に大きなランドセルを背負って校門をくぐりました。校内や校門近くの美しい桜も、66名の入学をお祝いしているようでした。 緊張しながらもワクワクしたこどもたちの様子がとてもかわいかったです。 明日から始まる学校生活が楽しみですね。 令和7年度 着任式・始業式![]() ![]() ![]() 始業式では、校長先生から3つの大切『ことば』『じかん』『いのち』のお話をききました。 明日から新しい教室で、友達と仲良く楽しい学校生活を送ってほしいと思います。 【4年生】4年生が始まりました!![]() ![]() 今日は朝から雨が心配されましたが、何とか運動場で着任式・始業式を行うことができました。子どもたちは、新しい担任の先生が発表されて、学校便りと学年便りを受け取りました。子どもたちは、先生の話を静かに聞くことができていました。 【3年生】3年生スタート!![]() ![]() 今日は着任式・始業式が行われ、3年生がスタートしました。子どもたちは、新しい担任の先生に名前を呼ばれて、きれいに整列していました。3年生は、初めての学習が多い学年ですが、みんなで頑張っていきたいと思います。 |
|