京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up81
昨日:79
総数:820814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 あたらしい友だちと…

画像1 画像1
新しい友だちと仲よくなろう!ということで…
新しい友だちがたくさん笑ってくれて、みんなとても嬉しそうでした。
画像2 画像2

1組 1年生を迎える会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から入学祝のプレゼントをもらいました。
メダルとアサガオの種、お手紙が入っていました。
とても嬉しそうでした。

1組 1年生を迎える会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても上手にお返事できました。

1組 1年生を迎える会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名前を呼ばれて元気に「はい!」と返事をしていました。

1組 1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの人がいて緊張していましたが、みんなで入場することができました!

1組 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会がありました。
1年生は9年生と一緒にみんなが待つ体育館に入場しました!

1組 1組集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し緊張した様子でしたが1年生も上手に自己紹介ができました。

1組 1組集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい友だちにむけて学年ごとに自己紹介をしました。

1組 1組集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度初めの1組集会をしました。
先生の紹介や授業のグループが発表され、来週から始まる授業にドキドキわくわくな子どもたちです!上級生が司会進行をしてくれました。

1組 みんなで…! その2

画像1 画像1
1年生も新しいクーピーで上手にぬっていました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/14 身体計測(2・3・4年)
給食開始
4/15 ジョイントプログラム7年
身体計測(1組・1年)
9年全国学力・学習状況調査質問紙
4/16 健康安全日
聴力検査(1組・2・5・7・9年)
交通安全教室2年
アクリル絵の具販売
4/17 6・9年全国学力学習状況調査
生徒会委員会
聴力検査(1・3年)
4/18 標準服・体操服等定期販売開始(13:00〜13:30)
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp