京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/09
本日:count up5
昨日:126
総数:696344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

はてなボックスで自己紹介!

画像1画像2
教室での初めての授業。新しいお友だちを迎えて、わくわく嬉しい子ども達です。自己紹介では、名前・好きなことを紹介した後、はてなボックスに手を入れてカードを一枚!開けて見て、好きか嫌いか紹介しました。みんなとても上手に自己紹介ができてびっくりしました。

★3年生スタート! 初めての学年集会★

画像1画像2
 初めての学年集会を行いました。担任や転入生に質問したり、3年生の学年目標を発表したりしました。みんなで力を合わせて、「太陽(sun)のように燦々と輝く学年」を作っていきたいと思います!

【6年生】進級おめでとうございます!

画像1
画像2
 令和7年度がスタートしました。6年生67名、葛野小学校での最後の1年を大切にしながら勉強や行事など様々な活動を進めていきます。残り200日。何もしなくても時間は過ぎてはいきますが、1日1日の積み重ねを大事にしながら取り組めば、いざ卒業を迎えたときに、見える景色が違ってくると思います。どんな姿でその日を迎えたいか、今のうちから考えておきたいですね。
 今年度もたくさんご協力をいただくときがあると思います。どうぞ宜しくお願い致します。

☆3年・元気に登校!!☆

画像1画像2
 元気な声が葛野小学校を包みました。3年生緊張しながらも元気に登校しました。

着任式・始業式

 令和7年度がスタートしました。葛野小学校に着任された教職員の紹介があり、その後、始業式がありました。校長先生からは、学校目標が伝えられました。校長先生の目を見てしっかりと話を聞く姿は大変立派でした。

 担任発表やクラス発表も行われました。一人ひとり新しい気持ちでスタートをきることができました。
画像1
画像2

2年生 始業式

画像1画像2
いよいよ2年生としての新しい1年が始まりました。
今日は始業式の後、歌と鍵盤ハーモニカの演奏で新たな1年生を迎えることができました。お兄さんお姉さんとして素敵な発表でした。
明日もみなさんが元気に登校してくれることを学校で待っています!

1年生の学習で育てていたチューリップも立派に成長しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp