京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up8
昨日:24
総数:529299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

4月10日(木)入学式「式のあとは、教室で担任の先生の話を聞きました」

画像1
 体育館で式を終えた1年生は、教室に入って担任の先生のお話を聞きました。
画像2

4月10日(木)入学式

画像1
 今年度は、63名の1年生が唐橋小学校に入学しました!
 
 1年生のみんな、明日から教室での学習が始まりますよ。友だちをたくさんつくって、楽しい小学校生活を送ってくださいね!

4月10日(木)1学期最初の日「担任の先生から子どもたちへのメッセージ〜黒板アート〜」

どの教室も、担任の先生らしさが表れています。それにしても、担任の先生たちは、みんな絵が上手だなあ!
画像1
画像2
画像3

4月10日(木)1学期最初の日「担任の先生から子どもたちへのメッセージ〜黒板アート〜」

教室の黒板には、担任の先生から子どもたちへのメッセージが・・・
画像1
画像2
画像3

4月10日(木)1学期最初の日「担任の先生から子どもたちへのメッセージ」

 春休みが終わり、今年度最初の登校日となる始業式の今日、子どもたちが登校してくる前に校内を回っていると・・・
画像1
画像2
画像3

4月10日(木)入学式の日を迎えました

画像1
 お天気が心配でしたが、雨が降らず、本当によかったです。1年生が、ピカピカのランドセルを背負って、登校してきましたよ。担任の先生はどんな先生かな?
画像2

4月10日(木)着任式・始業式

画像1
 新しく唐橋小学校に着任した12名の教職員をお迎えする「着任式」を行いました。6年生児童が児童を代表して、お迎えの言葉を言いました。さすが6年生!しっかり言えていました。

 着任式の後、1学期始業式を行いました。始業式では、今年度の担任の先生や教職員の紹介をしました。子どもたちは、担任の先生がだれになるかとても楽しみにしていたようで、担任の先生の名前が発表されるたびに、歓声があがっていました。
画像2

令和7年度も、よろしくお願いいたします

 本校教育推進のため、今年度も保護者・地域の皆様のご理解・ご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp