京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:71
総数:971343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

着任式・始業式…4月8日(火)

 本日、新クラス発表後、体育館にて令和7年度の着任式を行いました。桜満開の大枝の春に、新しく着任された先生方を大きな拍手でお迎えしました。
 着任式後の始業式では、校長先生から、目指す生徒像の中の「自他を大切にし、人とのつながりを大切する生徒」についてお話していただきました。
 新たな気持ちでスタートをきれたでしょうか。新しい学年、クラス、教職員の方々とともにこの1年の歩みを始めましょう!
 


画像1
画像2
画像3

ご挨拶

 子どもたちのスタートに合わせたかのように桜が満開になりました。今年度より大枝中学校に赴任しました、勝原雅美です。よろしくお願いします。始業式では新着任の教職員を温かく迎えてくれる生徒の笑顔が印象的でした。

令和7年度学校教育目標
 『自ら学び律し、ともに行動し、人とのつながりを大切にする生徒の育成』

目指す生徒像
 ・知識を正しく習得し、自分の考えを発信できる生徒
 ・物事を正しく判断し、ともに学び、夢に向かって行動できる生徒
 ・自他を大切にし、人とのつながりを大切にする生徒

とし、始業式でも生徒に示し確認しました。
 そのなかで、多くの時間を過ごすクラス・学年で「間違うことのできる教室」「安心して過ごせる教室」にしてほしいこと、「仲間づくり」を大切にしてほしいと伝えました。  
 生徒とともに教職員一丸となって取り組んでまいります。よろしくお願いします。

                       校長  勝原 雅美

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp