![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:86 総数:521432 |
令和7年度 着任式・始業式
令和7年度着任式・始業式が行われました。
着任式では今年度着任した17名の教職員の紹介のあと、児童・生徒代表より気持ちのこもった歓迎の言葉がありました。 着任式の後の始業式では、校長先生から今日の体調を聞かれた中学部の生徒がタブレット端末で「元気です」と答える様子が見られたり、校長先生からの質問に挙手で答える生徒たちの姿が見られたりしました。 満開の桜が咲き誇る中、新しい一年が始まりました。 それぞれが自分らしく、夢に向かって頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ご挨拶![]() 日頃より、鳴滝総合支援学校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 本校の学校教育目標は、「夢や希望をもって、自ら学び、はたらくこと、生活することに向かう児童生徒を育てる」です。児童生徒が「自分のめざす姿」(生活産業科)や「やりたいこと」(普通科)を実現できるように、あらゆる教育活動を通して一人一人の「生きる力」を育むべく、教職員一同「チームなるたき」として全力を尽くしてまいります。 保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、関係諸機関の皆様方におかれましては、引き続き本校の教育活動へのお力添えを賜りますよう、よろしくお願いいたします。 令和7年4月1日 京都市立鳴滝総合支援学校長 高田 加寿子 |
|