京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/04
本日:count up7
昨日:174
総数:793607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜

異動教職員のお知らせ

令和6年度 異動教職員のお知らせ

配布文書に異動教職員のお知らせを掲載しています。ご覧ください。

1組 2年生お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のお楽しみ会で「2年生ふりかえりビンゴ」をしました。
ビンゴになると「3年生切符」がもらえました。
3年生、楽しみだね!

1組 6年生学年集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月からは後期課程がスタートです!
1組のすてきな先輩としてがんばってほしいです。

1組 6年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学年集会では前期課程を振り返りました。

1組 6年生 見守り隊感謝の会 その3

画像1 画像1
見守り隊の皆さん、今年度もありがとうございました。
画像2 画像2

1組 6年生 見守り隊感謝の会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気もちを伝えたあとは6年生が企画した遊びを見守り隊のみなさんと楽しみました。

1組 6年生 見守り隊感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中心になって「見守り隊」の皆さんに感謝の気もちを伝える会がありました。

1組 「こんなときどうする?」春休みのすごしかた その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休み、お家で過ごすことも多くなると思います。
お家での過ごし方や、外遊びの約束など、もう一度お子さんと話し合ってください。

1組 「こんなときどうする?」春休みのすごしかた その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロールプレイの様子です。

1組 「こんなときどうする?」春休みのすごしかた その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんなときどうする?」の学習ではロールプレイで実際の場面を演じてみて考えています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp