![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:97 総数:938780 |
【3年生】図画工作科「トントン どんどん くぎうって」
図画工作科で、コリントゲームを作っています。
板に絵を描き、ニスを塗っています。 次は、釘を打っていきます。 ![]() ![]() Give me 5 外国語科「U6 At a restaurant.」![]() ![]() ![]() 【3年生】社会科「市の様子とうつりかわり」
京都市の昔と今で、どのように変わっていっているのかを学習しています。
公共施設や市街地がどのように変化していったのかをワークシートにシールを貼ったり、色を塗ったりして確かめました。 ![]() ![]() 体育科「パスゲーム」
今週から始まったパスゲーム。
勝つためにみんなで相談したり、練習したりしています。 ![]() ![]() ![]() 算数科「かけ算」
かけ算の問題作りをしました。
みんなで作った問題を出し合っていました。 ![]() ![]() ![]() Give me 5 学習発表会に向けて![]() Give me 5 図画工作「木版画」![]() ![]() ![]() 1年生 まねっこあそび ボール遊び![]() ![]() ![]() まねっこあそびもレベルアップして、工夫した動きもありました。 ボール遊びもみんな大好きで、投げたり、受けたり楽しく活動しました。 1年生 あきとともだち![]() ![]() ![]() 秋の宝物を使って遊びコーナーを作ります。 グループごとに一生懸命考えながら取り組んでいました。 茶道教室 「和敬清寂」の教え
子どもたちが楽しみにしていた茶道教室を行いしました。
地域の方にお世話になり、茶道のマナーやお茶の点て方などを教えていただきました。 茶道には「和敬清寂」という教えがあることも知りました。茶道の心を表すこの言葉を意識しながらお茶会を楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|