京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up3
昨日:78
総数:938588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年間でこんなに成長しました!

 小学校生活最後の身体計測を行いました。

 保健指導では、人間の6年間の成長についてみんなで考えました。「6年間でのびる髪の毛の長さは?」「6年間でのびる爪の長さは?」「6年間でするまばたきの回数は?」など楽しみながら学習をしました。

 この6年間で子どもたちは心も身体も大きく成長してきました。養護教諭から身長を読んでもらい、嬉しそうにする子どもたちの姿が印象的でした。
画像1
画像2

1年生 くわしくきこう

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で、お友達の好きな本の紹介を聞いて、質問する「くわしくきこう」の
学習をしました。
 
 二人組で発表して、お互い質問し合いました。

「ほかに誰がでてきましたか?」「最後はどうなりましたか?」など上手に質問する姿が見られました。

1年生 とびあそび

画像1
画像2
画像3
 雪がちらつく中、元気いっぱい体育の授業をしました。
今回は「とびあそび」の学習です。

 グループでコースを作って楽しくとび遊びをしました。

とても寒かったですが,頑張りました!

6年生「最後の身体計測」

 今日は小学校最後の身体計測がありました。養護の先生からは、この6年間で成長した体のことについてお話しいただきました。6年間でのびた髪の毛の長さやつめの長さ、6年間の睡眠時間や心臓が動いた回数などを教えていただきました。
 そして、身長と体重の計測…6年間でみんな本当に大きくなりました。
画像1
画像2
画像3

6年生「ジョイントプログラム」

 今日からジョイントプログラムが始まっています。1日目は社会です。政治や歴史の問題に一生懸命取り組むみんな…しっかりとできたでしょうか??
画像1
画像2
画像3

6年生「小学校生活最後の学期がスタートです!」

 いよいよ3学期が始まりました。泣いても笑ってもこの3学期が小学校生活最後です。学年集会では、6年生の3学期としてしっかりと6年間をまとめていくこと、そして中学生の0学期として中学校への準備をすることの2点をみんなで確認しました。

 卒業まであと46日…みんなで最後まで駆け抜けていきます!!
画像1
画像2
画像3

新春すごろく!

すごろくをして、みんなで冬休みのことを楽しくお話しました。
画像1
画像2
画像3

「一年の計は冬休み明けの初日にあり!」

 学活の授業で、今年の目標を考えました。何事も最初が肝心です。

 冬休み明けの初日である今日に、一人一人がしっかりと自分と向き合って目標を考えました。今年の目標を5・7・5の俳句で表現しました。
 
 今日決めた目標に向かっての努力をこれから積み上げていきます!

画像1
画像2
画像3

6年生の3学期がスタートしました

 6年生の教室に元気な子どもたちの声が戻ってきました。

 今日は、冬休みビンゴを楽しみながらクラスのみんながどのような冬休みを過ごしていたのかインタビューしました。

 初詣に行った人、お正月の遊びを楽しんだ人、家でコツコツと勉強を頑張った人など、みんな充実した冬休みを過ごしていたみたいです。

 中学校に向けての準備をする3か月がスタートしました。6年生みんなで力を合わせて頑張っていきます。

画像1
画像2
画像3

Give me 5 3学期も誰とでもつながる子を目指して

画像1
画像2
画像3
 3学期開始の今日、5年生は学年集会を開きました。5年生の学年目標「Give me 5 誰とでもつながる子」を目指して、今日は「百人一首大会」です。慣れない言葉遣いや上の句と下の句の違いなどに戸惑いながらも、大いに盛り上がりました。百人一首を通して、歴史上の歌人の思いともつながることはできたのではないでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のやくそく

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp