京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/24
本日:count up1
昨日:45
総数:266485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

令和6年度 退職・離任教職員のお知らせ

平素は、本校の教育活動の推進に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この度の教職員人事異動に伴い、下記の教職員が境谷小学校を退職及び離任することになりましたのでお知らせいたします。
離任式は配布しましたお知らせのように、3月28日(金)8時40分より体育館で行います。児童は集団登校ではありますが、各登校班の集合時刻・出発時刻を、いつもより10分遅らせてください。


(離任する教職員)
校 長  山野 真里子
     長澤 秀子
     小泉 恵
     福嶋 大智
     久保川 真理子
     兼城 亜紀子

(退職する教職員)
     長田 彰


5年 卒業式リハーサル参加

画像1
画像2
画像3
♡卒業式リハーサルに参加
♡最高学年の凛とした姿
♡素早い動き
♡真剣な表情
♡1年後の自分たちの姿
♡想像できたかな
♡境谷の顔へ

5年 ENGINE CUP

画像1
画像2
画像3
♡今年最後の
♡ENGINE CUP
♡タグ取り
♡みんな真剣
♡笑顔いっぱい
♡勝っても負けても
♡互いに気持ちよく
♡本当に成長したね

【motto741】ラストイングリッシュであるいうこと

画像1
♥4年生
♥外国語活動
♥日課
♥unit9
♥5年生では外国語

5・6年 感謝の会

画像1
画像2
画像3
♡京都発・竹・流域環境ネット
♡材料の準備
♡アイデアのアドバイス
♡体験会
♡1年間大変お世話になりました。
♡たくさんの感謝を込めて

【motto740】珠算と書いてそろばんということ

画像1
♥3年生
♥算数科
♥そろばん
♥ん〜
♥ん〜〜〜〜〜〜
♥ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
♥むずかしい

【motto739】変わらないものが変わるということ

画像1
♥6年生
♥卒業式に向けて
♥歌声が
♥変わるということ

【motto738】グーとパーでトレーニングということ

画像1
♥3年生
♥地域の高齢者と
♥つくる
♥よりよい生活
♥元気にすごすことが一番

【motto737】いきいきわくわくしたらアゲアゲするということ

画像1
♥3年生
♥いきいき交流
♥たのしかったよ
♥地域のみなさん
♥ありがとう
♥福祉の学習

【motto736】畑のまわりを整備するということ

画像1
♥わかば学級
♥学年園
♥1年間ありがとう
♥思いを込めて
♥きれいにします
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査の結果より

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp