![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:66 総数:430919 |
6年 「卒業カウントダウンカレンダー」![]() 日増しに減ってゆく数字が、少し寂しく感じる今日この頃ではありますが、残りの時間を充実したものになるよう、卒業式当日まで駆け抜けます。 3年 理科「おもちゃランド」![]() ![]() ![]() 休み時間の様子
今日はあいにくの雨…でも1年生は、雨の日限定で昔遊びの道具を休み時間に使ってもよいことになっているそうで、わかば学級のみんなも一緒に遊ばせてもらいました。
けん玉名人さんの技にびっくり! こま回し名人さんが、ひもの巻き方を教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() 朝ランニング![]() ![]() ![]() 6年 最後のランドセル![]() ![]() ![]() 6年 クラブ活動![]() ![]() 6年 卒業式の練習![]() ![]() ![]() 1年 図工 ねんどでごちそう
紙粘土で自分の好きな食べ物を作りました。絵の具を付けて、こねていくと・・・自分だけの色の紙粘土ができました。そこからそれぞれが好きな食べ物を作りました。オムライス、ハンバーガー、お団子、パフェ、お寿司、ステーキ・・・たくさんのごちそうができあがり、お皿に盛りつけて完成しました。
友だちの作品をじっくり鑑賞する日が楽しみです。 ![]() ![]() 2年 「6年生をおくる会」
6年生をおくる会がありました。
2年生は心を込めて、「あおいそらにえをかこう」を歌いました。元気いっぱいな声が体育館に響き渡り、みんなの思いは6年生に届いていました!! 高学年の歌やリコーダーの迫力もすごかったですね! ![]() ![]() 2年 図工 「たのしかったよ ドキドキしたよ」
この1年間を振り返り、絵に表したい楽しかったことを画用紙に書いていきます。
写真を見ながら「こんあことあったな〜」と懐かしむ子ども達。 みんなそれぞれ心に残る思い出が違い、絵が完成するのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|