春から高学年!!
春から5,6年生として学校を引っ張っていく現4,5年生たちが、新1年生のために教室を飾り付けしてくれました。
みんなで協力をしながらてきぱきと動いてくれたので、お祝いの気持ちがいっぱいつまった教室が完成しました。
【学年・学級から】 2025-03-28 15:31 up!
離任者のお知らせ
この度の人事異動で、令和6年度末で離任する教職員をお知らせします。
右の「配布文書」か、以下のリンクをクリックしてください。
令和6年度 離任式のお知らせ
【校長室から】 2025-03-24 15:35 up!
4年 最後の鑑賞
今年度も、音楽の学習では存分に鑑賞の学習を楽しんだ4年生たち。
最後の曲も、感じたことやを体を動かして表したり、曲のお気に入りの部分を交流したり。これからも、たくさんの素敵な曲に出会って欲しいと思います。
【学年・学級から】 2025-03-18 18:04 up!
3・4年 外国語活動
今年度最後の、外国語活動の学習です。3,4年生が今までに学習したことを生かして、クイズやジェスチャーを楽しみました。これからも、英語に楽しみながら親しんで欲しいと思います。
【学年・学級から】 2025-03-18 18:04 up!
1・2年生 八瀬まつり!!
2年生が主催する「八瀬まつり」に1年生を招待しました!2年生ははりきって「いらっしゃいませ〜!」と声をかけ、1年生は目をキラキラさせて色々なお店を楽しんでいました。たくさん準備をしてきた2年生。1年生が喜んでくれていてほっとしていました。1年生も「来年2年生になったら、自分たちも頑張って次の1年生を楽しませたいです。」と胸をふくらませていました。1・2年生最後のイベント大成功!!
【学年・学級から】 2025-03-17 17:41 up!
3年生
入学式に向けて、1年生教室の飾りを作りました。新1年生に喜んでもらえるように、思いを込めて一生懸命に作っていました。
【学年・学級から】 2025-03-17 17:40 up!
1・2年生 最後の体育でした!
1・2年生最後の体育は「ボールけりゲーム」でした。1年間を通して沢山体を動かしてきました。一年間を通して自分たちで準備や片付けをテキパキこなしたり、自分のチームだけでなく他のチームにも優しく声をかけたりすることができるようになりました。2年生はいつも1年生を引っ張っていってくれました。そんな背中を見ていた1年生は、来年度新1年生を引っ張っていってくれるとことを期待しています。
【学校の様子】 2025-03-17 17:40 up!
2年生 八瀬まつりへようこそ!!
生活科で、八瀬まつりを開きました。みんなで考えたおまつりはとても楽しかったですね!店員さんとお客さん、両方の立場になってみて、よかったところと改善点を話し合いました。来週は一年生を招いて、おまつりを開催します。1年生に楽しんでもらえるように頑張りましょうね!!
【学年・学級から】 2025-03-17 17:40 up!
4年 人権の花
つい先日まで、数個しか花を咲かせていなかった水仙が、満開になりました。子どもたちも、大喜び!水仙は、咲き終わって終わりではありません。これからも、大切に育てていきます。
【学年・学級から】 2025-03-14 07:52 up!
4年 外国語活動
今日は、ALTの先生との学習でした。日常生活の様子を、英語で伝えることにも慣れてきています。
【学年・学級から】 2025-03-14 07:52 up!