![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:66 総数:538896 |
2学期終業式
24日は2学期の終業式でした。担任の先生から2学期の頑張りや冬休みに取り組んでほしいことなどのお話を聞きながら、通知票をもらっていた子どもたち。おうちでもぜひ、2学期の頑張りを褒めてあげてください。
![]() ![]() ![]() くすのき「大掃除」![]() ![]() 普段は掃除しないところもしっかり ときれいにしてくれました。 くすのき「とどけ、年賀状」![]() ![]() ポストに出しに行きました。 お正月、家に届くのが楽しみですね。 くすのき 給食準備![]() ![]() それぞれが自分の仕事をこなして くれて、頼もしい姿です。 くすのき お楽しみ会![]() ![]() みんなでヒットをつないで、点の 取り合いとなりました。 高学年の人はホームランも飛び出し ましたよ。 くすのき 音楽![]() ![]() 打楽器の演奏会をしました。 みんなリズムにのって楽しく 演奏していました。 くすのき 休み時間![]() タブレット端末で学習アプリを みんなで楽しんでいます。 くすのき 図工![]() ![]() 『惑星』を作りました。 みんなで協力して、画用紙に いろんな色で絵の具を塗りました。 【6年生】 その時、日本は動いた
社会の学習では、明治維新について学習しました。
その中で、特に活躍した人を選んで、詳しく調べました。 調べたことは1枚のシートにまとめ、班のメンバーに発表しました。 ![]() ![]() 【6年生】1年生との遊び交流
6年生が主催して、1年生と遊びをしました。
1年生と6年生がどちらも楽しめるようなルールを考えたり、1年生が喜んでくれるための工夫を考えたりしながら取り組むことができました。 1年生も6年生も楽しそうな顔がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() |
|