4年 茶道教室
お茶をされている先生に来ていただき、4年生を対象に茶道教室が行われました。まず、お茶が始まった歴史から道具の名前などを先生に教えていただき、お手本を見ました。先生がお茶をいただいている姿に子どもたちは釘付けでした!!!
【4年】 2025-02-27 19:01 up!
くすのき 4年 茶道教室
4年の交流学習で,茶道について体験学習をしました。
よく正座でがんばりました。
【くすのき】 2025-02-27 19:01 up!
くすのき 委員会カ活動
【くすのき】 2025-02-27 19:00 up!
2年 読書
国語の教科書で紹介されている本を学校図書館で見つけて読んでいる子がいます。学習したことから興味を広げて、本の世界を楽しんでいる姿がすてきです。
【2年】 2025-02-26 18:31 up!
2年 音楽科
音楽科で学習をしている様子です。曲に合わせて列をつくって歩いています。子どもたちは、笑顔いっぱいに楽しんでいます。
【2年】 2025-02-26 18:31 up!
【6年生】調理実習 3
【6年】 2025-02-26 18:31 up!
【6年生】調理実習 2
調理実習「ベーコンポテト」
ゆでて、炒めて、味付け
【6年】 2025-02-26 18:31 up!
【6年生】調理実習 1
【6年】 2025-02-26 18:30 up!
2年 係活動
この日は、「クイズ係」さんが、みんなにクイズをしてくれました。短い時間ですが、みんなで答えを考えながら、盛り上がって楽しんでいます。
【2年】 2025-02-26 18:30 up!
2年 まめしげさんのラスク作り
地域のパン屋さん(まめしげさん)でラスク作りをさせていただきました。子どもたちは、この日を楽しみにしていました。パンにマーガリンをぬったり、砂糖をつけたりしてラスクを作る体験ができました。「楽しかった〜!!」と大喜びの子どもたちでした。まめしげさんに焼いていただいたラスクを後日、子どもたちに持ち帰ってもらう予定です。まめしげさん、子どもたちのために、いつもありがとうございます!!
【2年】 2025-02-26 18:30 up!