![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:34 総数:271399 |
ひまわり学級 校外学習 京都市動物園![]() ![]() ![]() 普段は見ることのないジャガーやキリン、ゾウなどの動物を間近で見たり、ヤギにえさやりをしたりとめいっぱい楽しむことができました。 動物たちの一つ一つの動きに、目をキラキラと輝かせ興味津々な様子でした。 天候にも恵まれ、みんなで一緒に食べるお弁当はとても美味しかったです! 「また行きたい!」との声も聞こえ、思い出に残る一日になりました。 ひまわり学級 生活単元![]() ![]() 夏には万願寺とうがらしやなす、ミニトマトを育て沢山の実を収穫しました。 生活単元の学習では、冬に向けて水菜・ブロッコリー・キャベツの新しい苗を植えました。 毎日水やりを頑張っているので、どのような実がなるのか今からとても楽しみです。 ひまわり学級 生活単元![]() ![]() 自分はどんなときにワクワクしたりびっくりしたり悲しくなったりするのかを伝え合いました。学習が進む中で、「紫明小学校のみんなや先生のきもちも知りたい!」という声が出ました。そこで、「気持ちアンケート」とポストを職員室前におき、放送で呼びかけをしました。ポストを開けてみると…なんと1日で58枚ものアンケートが集まりました!ひまわり学級のみんなも大喜び。紫明小学校の友達がどんなときにどのような気持ちになるのかを知り、「気持ちって人によって違うんだ」という発見がありました。 令和6年度 運動会(3)
子ども達も競技や演技や応援に一生懸命がんばっていました。
またぜひお家でも話題にしていただけるとありがたいです。 本日は参観ありがとうございました。 ![]() ![]() 令和6年度 運動会(2)![]() ![]() ![]() 令和6年度 運動会(1)
運動会にはたくさんの方におこしいただきありがとうございました。
開会式中に雨が降ったため中断し、遅れて進行したため、種目の順を入れ替えたり、午後に種目を行なったりと対応させていただきました。 急な変更にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 10/18(金)運動会予定通り9:00〜実施します。
本日の運動会は、予定通り9:00〜開始します。
12:30終了予定としていますが、今後の天候等の状況によっては終了時刻が前後する可能性もありますことをご了承ください。よろしくお願いいたします。 全校練習3回目
今日は最後の運動会全校練習を行いました。
開閉会式や応援、選択種目の練習をしました。 ![]() ![]() 全校練習2回目 後半
後半は、綱引きとリレーの練習をしました。
自分の選択種目をがんばったり、友達を応援したりと元気に活動しました。 ![]() ![]() ![]() 全校練習2回目
今日の2時間目に、全校練習の2回目を行いました。
選択種目の練習をする前に、全員で準備運動を行いました。 はじめに、玉入れの練習をしました。 ![]() ![]() |
|