![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:74 総数:683430 |
9年生を送る会(5)
3年生は、今年度新たに学習の始まったリコーダーの演奏を披露してくれました。きれいな音色が体育館中に響きました。
4年生は、卒業をお祝いするメッセージと合唱に合わせて、大きな巻き物で9年生の懐かしの写真を贈りました。 ![]() ![]() 9年生を送る会(4)
5・6年生は、普段のイメージとは違う可愛い姿で9年生の目まで移動し、思いのこもった力強い歌声を届けました。
![]() ![]() 9年生を送る会(3)
続いて登場したのは1・2年生です。元気いっぱいに可愛らしいダンスを披露してくれました。お祝いのメッセージも伝えてくれました。
![]() ![]() 9年生を送る会(2)
各学年の発表のトップを飾るのは7年生。テレビ番組を模した映像で卒業を祝うメッセージを送り、その後素晴らしい合唱を披露してくれました。また、卒業式用のコサージュもプレゼントしました。
![]() ![]() 9年生を送る会(1)
本日の2・3限に、大体育館で9年生を送る会を行いました。全学園生が集まって、9年生の卒業をお祝いしました。
9年生が入場してくると、会場は大きな拍手に包まれました。 きっずチームのリーダーが元気いっぱいにオープニングを飾ってくれました。 ![]() ![]() 【第1ステージ】4年生ありがとうの会
第1ステージのみんなで「4年生ありがとうの会」を行いました。
これまで、ステージのリーダーとしてがんばっていた4年生はみんなにとって 憧れのお兄さん、お姉さんです。 それぞれの学年から心のこもった贈り物をすることができました。 そしてこの会の準備、運営をしてくれたのは次期リーダーの3年生です。 きっずチームごとで協力して取り組む姿がとても頼もしく、素敵でした。 ![]() 【野球部】お別れ試合![]() ![]() ![]() 多くの保護者の方にはお別れ試合を参観していただきありがとうございました。 凌風学園吹奏楽部演奏会「一期一会」![]() 柔道部 京都府体重別選手権大会
3月1日、京都市武道センターで京都府中学生柔道体重別選手権大会があり、男子1名が参加しました。秋季大会の結果を受けてシード選手として臨んだ今大会は2回戦からの登場でした。
2回戦 西京極中の選手との試合。 この日の初戦ということもあり、試合序盤は思うように効果的な技を繰り出すことができませんでしたが、徐々にペースをつかみ、開始2分12秒、得意の背負い投げで一本勝ちを収めました。 3回戦 南陵中の選手との試合。 序盤から激しい組み手争いの中、背負い投げや小外刈を仕掛けて優勢に試合を進めました。そして迎えた開始1分50秒、体落としで技ありを取り、そのまま抑え込みで合せ技一本勝ちを収めました。 準々決勝 洛南中の選手との試合。 試合序盤から両者ともに技を仕掛け合う積極的な試合展開で、一進一退の攻防が続きました。しかし、迎えた開始2分33秒、大内刈りに入ったところを相手に返され、小外刈りで技ありを取られ、優勢負けとなりました。 確かな自信と、悔しさの残る一日となりましたが、大会で感じた成果と課題を次の春季大会に生かしていきます。引き続き応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 3月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」![]() ![]() 今年度最後のPTA本部役員、見守り委員、学校支援ボランティアのみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。傘をさしていてもずぶ濡れになってしまうような雨と、傘で学園生の顔が見も見えず声もあまり届かない状況の中、本当にありがとうございました。今年度、「朝のあいさつ・付き添い運動」でお世話になった皆様、ありがとうございました。これからも、学園生の登下校の安全にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 |
|