![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:471854 |
お知らせ
この度教職員の異動があり、下記の教職員が離任することになりましたので、お知らせします。
1.教職員離任 教諭 廣瀬 淳一 教諭 吉田 卓矢 教諭 藤元 瑞穂 常勤講師 松岡 美帆 非常勤講師 高畑 誠治 非常勤講師 大橋 和代 給食調理員 橋本 正樹 給食調理員 長野 絵里 管理用務員 木下 優子 初任者指導員 福村 智子 学校司書 豊田 美里 2.離任式 【日 時】 令和7年3月28日 午前9時より 【場 所】 体育館 3.教職員の着任のついては、4月1日の新聞発表をご覧ください。 1年 ありがとうございました1年生の1年間が終わりました。 みんなと一緒にたくさんの楽しい経験ができましたね。 いつも優しくって元気いっぱいの子どもたちでした。 毎日がとっても楽しかったです。 2年生でも、がんばってね! ずっと応援しています。 いつもあたたかく見守っていただき、 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 修了式
令和6年度の修了式を行いました。
学習や運動、遊び、自分の好きなことなどなど、 1年間、本当によくがんばりましたね! みんな大きく成長しました。 いつも元気いっぱい、優しさいっぱいの 朱雀第八小学校の皆さんです。 来年度もがんばってくださいね。 さぁ!明日からは春休みです。 ゆっくりとおうち時間を楽しんでね! 保護者の皆様、地域の皆様、 いつもあたたかく見守っていただきありがとうございました。 令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 卒業 おめでとうございます (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() そして、おもしろい6年生が 卒業しました。 いろいろな場面でリーダーになったり、 下級生にやさしく教えたりしていました。 さいごに、 みんなでたのしくあそんで、 おわかれをしました。 中学校でも 元気にすごしてください。 さくひんしゅうが かんせいしました (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() 学しゅうのまとめをいっぱいつめて さくひんしゅうが かんせいしました。 それぞれの学きのめあてやしゅうじ、 おはなしのえなど、 おもいでいっぱいのさくひんしゅうが できました。 6年 卒業式朱雀第八小学校の素晴らしかった6年生も、 いよいよ春からは中学生です。 たくさんの出会いが待っていますよ。 そして素晴らしい未来が待っていますよ。 がんばってね! ずうっとずっと、応援しています! ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式
卒業対策委員の皆さま、
心あたたまる取組、 本当にありがとうございました。 最後の最後にも素敵な思い出ができました! ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式
保護者の皆さま、地域の皆さま、
5年生、教職員に見送られて、 巣立っていきました。 みんな、とってもいい顔です! ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式
とっても素敵な門出の言葉でした。
歌声も素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式
3月21日(金)6年生が巣立っていきました。
![]() ![]() ![]() |
|