5年生 家庭科
ミシンの使い方にもずいぶんと慣れた5年生。
これまで学んだ知識を生かして
ランチョンマット作りに取り組んでいます。
チャコペンシルでつけた印に沿って
慎重に…慎重に…ぬい進めていっています。
「ちゃんと返しぬいした?」
「返し口って、今は縫ったらあかんのやんなあ」
などと、友達同士で確認しながら
安全に気を付けてがんばっています。
【5年生の活動】 2025-03-10 19:07 up!
1組 貢献活動 キャベツの苗植え その2
【1組の活動】 2025-03-07 19:59 up!
1組 貢献活動 キャベツの苗植え
2年生がキャベツの苗を植えるということで、畑班の生徒がお手伝いをしました。
【1組の活動】 2025-03-07 19:59 up!
1組 1〜4年生 体育 その8
【1組の活動】 2025-03-07 19:58 up!
1組 1〜4年生 体育 その7
【1組の活動】 2025-03-07 19:58 up!
1組 1〜4年生 体育 その6
【1組の活動】 2025-03-07 19:58 up!
1組 1〜4年生 体育 その5
【1組の活動】 2025-03-07 19:58 up!
1組 1〜4年生 体育 その4
【1組の活動】 2025-03-07 19:58 up!
1組 1〜4年生 体育 その3
ボールを打つことはもちろんなのですが、「守る」ことが難しいようです。作戦を立ててチームでがんばっています。
【1組の活動】 2025-03-07 19:58 up!
1組 1〜4年生 体育 その2
ルールがわかってきて、試合ができるようになりました!
【1組の活動】 2025-03-07 19:57 up!