京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up6
昨日:40
総数:275508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

【motto718】この1年の学びの蓄積ということ

画像1
♥わかば学級
♥漢字の学習
♥ドリルも
♥イイ感じに
♥できています

【motto717】ラストスパートではなく、スタートであるということ

画像1
♥5年生
♥算数科
♥授業で
♥学ぶ姿勢

【motto716】農園は永遠であるということ

画像1
♥プロデューサー農園
♥PからB
♥ブロッコリー
♥地域連携
♥おいしくなりました

5年 算数の学習

画像1
画像2
画像3
♡変わり方
♡表をつかって
♡〇や△の式をつかって
♡自分の考えを
♡伝え愛♥

5年 ソフトバレーボール

画像1
画像2
画像3
♡体育の学習
♡ソフトバレーボール
♡パスをつないで
♡ナイスアタック
♡チームワーク◎
♡上手になりました

5年 6年生ありがとう

画像1
画像2
画像3
♡ありがとうの掲示物
♡たくさんのお花
♡1年間リードしてくれてありがとう
♡の思いを込めて作りました
♡ぜひ、ゆっくり見てね

5年 6年生への感謝

画像1
画像2
画像3
♡たてわり活動
♡6年生への思いを込めて
♡感謝のカード作り
♡次期リーダーの5年生が進行
♡思いを込めてカードを作れたかな
♡みんなを上手くまとめて進められたかな

5年 わかば学級と交流

画像1
画像2
画像3
♡わかば学級の友だちと
♡交流
♡ボール送り
♡バルーン
♡一緒に遊ぶと楽しいね
♡同じ仲間

5年 糸のこスイスイ2

画像1
画像2
画像3
♡図画工作
♡糸のこスイスイ
♡電動のこぎり
♡思い思いに切る
♡つなぐ
♡パート2

5年 糸のこスイスイ1

画像1
画像2
画像3
♡図画工作
♡糸のこスイスイ
♡電動のこぎり
♡思い思いに切る
♡つなぐ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査の結果より

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp