![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:113 総数:914096 |
3年生 冬のアート展![]() 3年生 たてわり掃除ありがとう!
先日のたてわり掃除が今年度最後の取組でした。4年生とともに、名前を聞いたり、お話をしたりと和やかな雰囲気で掃除をすることができました。1年間ありがとう!
![]() ![]() 4年 体育科「陣取りゲーム」![]() ![]() ラグビーボールの扱いは難しくはじめは苦戦していましたが、チームでパス練習をしたり、落とさないように声かけをして得点につないでいました。 どのチームもみんなチーム一丸となって、ゲームに挑んでいました。 たてわり掃除がありました!![]() ![]() 4年生は3年生とペアになり、掃除を通して仲良くなろうと頑張りました。 始めた頃に比べると、協力したり、会話したりしながら掃除に励む姿が見られました。 日々の関りにもっともっとつなげてほしいです。 3年生 ポートボール![]() ![]() 3年生 御所南のまち守り隊大作戦!
昨日5日(水)は、後期のかがやきの学習で進めてきた「地域防災」について発表しました。子どもたちが学習してきたことを、ポスターや新聞、紙芝居などにしてまとめ、自分の言葉でしっかり伝える姿に大きな成長を感じる時間にもなりました。お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 冬のおくりもの![]() ![]() ![]() ★5年 6年生を送る会に向けて
今日初めて学年みんなで、6年生を送る会で歌う歌の練習を行いました。今回歌う「明日へつなぐもの」は、2つの旋律のある合唱曲です。歌詞に入っている一つ一つの言葉やお互いの旋律の重なりを大切にしながら、みんなで心を合わせた素敵な歌声を創り上げていきたいと思っています。
![]() ★5年 中学校校舎体験を終えて
今日からまた小学校校舎に登校し、校舎内最高学年としての日々が始まりました。中学校校舎体験の中で学んだことをみんなで意識しながら、素敵な姿で6年生に進級してほしいと思います。
※写真は.昨日の節分にちなんで、本日の給食時間に5年生教室に鬼が来たときの様子です。 ![]() 3年生 行動や様子に気を付けて…
国語科の学習では、モチモチの木に入っているクラスモあります。豆太の行動や様子に気を付けんながら読むと、豆太の気持ちが分かってきますね…。
![]() ![]() |
|