京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up4
昨日:51
総数:528137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象の就学時健康診断は、11月25日(火)の14時から実施いたします。(受付は14:00〜14:15)

11/7(木)3年 お世話になりました

山科中学校の人がチャレンジ体験に来られました!1組では、昨日と今日、一日お世話になりました!短い時間でしたが、子どもたちはお話したり、遊びに誘ったり、勉強を教えてもらったり、楽しい時間を過ごしていたように思います。
画像1
画像2

11月7日(木)6年 算数科 図形の拡大と縮小

 図形の拡大と縮小の学習では、四角形の拡大図や縮図をかくことにも挑戦しました!三角形の拡大図のかきかたを生かして、三角形に分けると簡単にかけると気付くことができました。
画像1
画像2

11/7(木)3年 書写「小筆の練習」

書写の時間に、初めて小筆の練習をしました!大筆の時と違って、力の入れ具合にとても注意しながら名前を書いていました。
画像1
画像2
画像3

11/7(木)3年 体育「ポートボール」

今日は最後の「ポートボール」の学習を行いました!負けていても最後まであきらめず、必死に取り組む姿はとても素敵でした!
画像1
画像2
画像3

11月7日(木)5年花背山の家 「夕食」

画像1画像2
待ちに待った夕食です。みんなたくさん動いたのでお腹はぺこぺこです。今回はとり天とコロッケが人気なようです。

11月7日(木)5年花背山の家 「下山」

画像1画像2
山の上からは琵琶湖や京都市が見えて大喜びでした。
来た道を下山します。

11月7日(木)5年花背山の家 「下山」

画像1画像2
山の上からは琵琶湖や京都市が見えて大喜びでした。
来た道を下山します。

11月7日(木)5年花背山の家 「山で昼食」

画像1画像2
山の頂上でお弁当を食べます。たくさん動いたのでお腹はペコペコ。お箸が進んでいます。

11月7日(木)5年花背山の家 「登山」

画像1画像2
進んでいくと険しい所もありましたが無事頂上まで登れました。

11月7日(木)5年花背山の家 「登山スタートしました」

画像1
登山スタートです。みんな声掛けあってがんばっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校沿革史

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp