![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:43 総数:514147 |
町たんけん1![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習(ご飯)![]() ![]() ![]() 【い組】外国語研究発表会![]() ![]() あさがおリースをつくったよ
ずっと育ててきたあさがおが、すっかり枯れたので、あさがおのつるでリースをつくりました。自分の身長よりもずっと長いつるをまとめるのは難しかったけれど、友達にも手伝ってもらいながらがんばって作れました。あとは、乾かして、ドングリやまつぼっくりなどをつけて飾り付けをします♪楽しみですね。
![]() ![]() 校外学習 なかよし教室に行ってきました
生活科「いきものとなかよし」の一環で、京都市動物園へ行ってきました。今回のメインは、やぎや羊と触れ合う「なかよし教室」で、えさやりの体験をすることでした。
手の上にえさをのせて、手を出すと、やぎがやってきてえさをぺろぺろと食べてくれました。「あったかい」「きもちいい」とえさを食べてもらえてうれしそう!ちょっと怖くて、トライできなかった子もいたけれど、他の動物を見たりみんなでお弁当を食べたりして、とっても楽しい1日になりましたね。 今日、いきものとなかよしに慣れましたね♪ ![]() ![]() ![]() 学習発表会「くじらぐもにのって」![]() 大きな声で役になりきって演じたり、リズムよく言葉を言ったりと難しいせりふもたくさん練習してきました。 本番は、たくさんの人の前で少し緊張もありましたが、しっかりと発表することができました。発表後は、たくさんの感想を言ってもらうことができて、うれしかったですね。 音楽「威風堂々」![]() 預り金の再振替について(11月分)
平素は学校教育への御理解と御協力をありがとうございます。
預り金の再振替についてのご連絡です。 今月の引落としがまだの方は、引落日までに残高のご確認をお願いします。 【金融機関】 京都中央信用金庫 【引落日】 11月25日(月) 【引落額】 1〜3・6年生 5,000円 4年生 8,000円 5年生 10,000円 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。) なお、25日に引落としができなかった場合は、月末までに保護者の方に学校までご持参いただくことになります。 できる限り口座引き落としのご協力をお願いいたします。 ご不明な点があれば、学校までご連絡ください。 プログラミングをしよう2![]() ![]() ![]() おってたてたら
図画工作の「おってたてたら」の作品をつくりました。おり方や切り方を工夫して、自分らしい作品を作って楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() |
|