![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:18 総数:417173 |
令和6年度ありがとうございました![]() ![]() 今年度も、多くの場面で子どもたちが活躍し、力をつけてくれたと実感しています。修了式では、「今の学年の最終日、どんなことを思って終えるといいでしょう?」と子どもたちに投げかけてみました。一人の児童が、これから大切にしたい自分の目標を発表してくれました。今年度を振り返り、次の目標が立てられることは本当に素晴らしいことだと思います。あと1年間お世話になった仲間や先生、保護者の方に感謝の気持ちがもてるといいですねということを話しました。 1年間、保護者の皆様、地域の皆様には本当にお世話になりました。学校に対しての温かいご支援を賜りましたこと、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。 来年度も子どもたちのよさや可能性を最大限に伸ばすことができるよう、教職員一同、力を尽くしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 写真は、もう間もなく花を咲かせるであろう、ドリームワールドの桜と、最終日に教室で楽しむ5年生の様子です。5年生はいよいよ春から最高学年となります。活躍を期待しています。 1年間ありがとうございました![]() ![]() ![]() その後は、先日の卒業式を終えて、少し広くなった教室の掃除です。 棚を全て出して、普段できないところまで、ピカピカにしました。 通知表を読む素敵な姿も発見。みなさんの成長について、家の人とも読んでくださいね。 1年間ありがとうございました
クラスで最後の集合写真を撮りました。全員揃っての集合写真が撮影できて、とても嬉しかったです。この1年、子どもたちに支えられ、子どもたちから学ぶこともたくさんありました。
来年からは高学年。養正小学校を引っ張っていく立場として、さらなる活躍を期待しています。一年間、本当にありがとうございました。 ![]() 最後のお楽しみ会![]() ![]() ![]() 離任教職員のお知らせ
本年度の教職員の異動が決まりましたので、お知らせいたします。
【離任管理職】 木村 憲章 教頭 【離任教職員】 石井 ひかる 教諭 丸尾 美砂子 教諭 高尾 萌々乃 常勤講師 以上となります。 教職員離任式は、3月28日(金)8:50〜 本校体育館にて行います。 (なお高尾萌々乃は諸事情により離任式に参加できませんので、ご了承ください。) 未来へ羽ばたく6年生、卒業おめでとうございます![]() 未来へ羽ばたく19名の6年生。卒業おめでとうございます。 式辞を読みながら、様々なことが思い出されて気持ちが高まり、歌声の美しさと言葉の力強さにもう耐えきれませんでした。 立派な姿を目に焼き付けることができた、素晴らしい卒業式だったと思います。 これからの中学校生活でもそれぞれのよさを発揮して、何事にも前向きにチャレンジし、どんどん自分の世界を広げていってください。これからもずっと応援しています。 春なのに…![]() ![]() ![]() 3月21日(金)は卒業式です。学校のリーダーとして本当によく頑張ってくれた6年生の門出の式です。さみしさもありますが、6年生の未来への第一歩をしっかりと見届け、祝福したいと思っています。 教職員一同、心をこめて式場の準備をしました。 19名の6年生の皆さん、金曜日、元気に来てくださいね。 最後にみんなで![]() ![]() ![]() 全員揃ってゲームをしたり、ビデオを見たり。サプライズは、まさかの2つ、同時進行でした。 どちらも大成功!先生たちはとっても嬉しいです! 人を喜ばせるために一生懸命になれる、素敵な子どもたちです! なんのポーズ?![]() 感謝をこめて![]() ロッカー、棚、机、いす、何年も使った教室を、きれいにしました。 次に使う人のことを考えられるのが、さすが6年生です。 金曜日の卒業式でも、立派な姿を見せてくれることでしょう。 |
|