![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:107 総数:313672 |
3年生 畑をきれいにしたよ![]() ![]() 1年 算数 もうすぐ2年生
いろがみを指示通りに切って、いろいろな形を作りました。ノートに貼って見せ合い満足そうでした。
![]() ![]() 3月10日(月)の給食![]() (赤)牛乳 (1)トンカツ (2)ソテー (3)みそ汁 本日は「卒業祝いの献立」ということで、メインディッシュにはトンカツが登場しました。 トンカツだけでなくソースもすべて、調理員さんたちが心を込めて一生懸命手作りしてくれています。 今日は中学校の制服の受け渡しも行われ、6年生にとっては新たな生活への期待感にあふれる一日だったと思います。 今の気持ちを忘れずに、一歩ずつ未来への道を進んで行ってください。 3月の夜間パトロール![]() 行われています。 学校やPTAも一緒に参加させていただいています。 今年度最後の夜間パトロールを行いました。 暗いところはないか、公園などの様子はどうかなど、 安全かどうかを確認しながらパトロールをしました。 いつも安全に気を配っていただきありがとうございました。 次年度もどうぞよろしくお願いいたします。 今年度最後の部活動![]() ![]() ![]() 今日は、お別れ試合も兼ねていたので、地域の方やボランティアの 方だけでなく、教職員も一緒に混ざって活動を楽しみました。 1年生 英語活動
今日は、ほしい色を友だちに言ってもらう学習をしました。
「Blue,please」「Here you are」「Thank you」 こんなやりとりができるようになっています。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数 SGDsについて考えよう
今日の算数は、SDGs「ごみを減らそうプロジェクト」で家庭から出るごみの量をもとに、どうすればごみを減らせるかについて考えました。
「再利用できるものを使う。」「エコバックを利用する。」「買いすぎない。」など、グループで意見を交流しました。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語 スワンレイク
主人公の歌について考えたことを交流しました。
「理由がわかりやすかった。」「短い文が伝わりやすかった。」と友達の書き方のいい所を見つけることができました。 ![]() 1年生 学校はたのしいよのかい![]() ![]() 1年生 学校はたのしいよのかい
絵を描いたり、文字を教えたり、折り紙を一緒に折るコーナーがありました。優しく声をかけている1年生、とっても素敵です!
![]() ![]() ![]() |
|