京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:25
総数:548732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式、給食開始。

教職員離任式

28日に令和6年度の教職員離任式がありました。16名の教職員の方とお別れすることになり、悲しい気持ちになっていた子どもたち。離任される教職員の方からは,「吉祥院のみんなが大好きです。」と言ってもらいました。これからも、大好きな吉祥院の子どもたちを応援してもらえるように、頑張っていきたいと思います。
画像1画像2

令和6年度 教職員異動のお知らせ

このたびの教職員定期人事異動により,下記教職員の人事異動が発令されました。
つきましては,28日(金)に離任式を挙行いたしますのでお知らせいたします。


          記

<離任する教職員>
〇教務主任          黒岩 寛史
○くすのき学級担任      村上 健介
○2年3組担任        西村 いずみ
〇3年1組担任        山森 貴子
〇4年1組担任        村口 美香
〇4年3組担任        中川 ひなの
〇6年2組担任        市川 智弘
〇教育支援          金居 良樹
〇教育支援          高木 亜弥
〇養護教諭          今西 舞
〇管理用務員         池田 耕一
〇拠点校指導員        下村 貞之
〇看護師           吉川 すみ子
〇看護師           里 祐子
〇総合育成支援員       岩崎 優子
〇学校司書          小川 直枝

■ 教職員離任式
3月28日(金) 9時〜   体育館  
各登校班の出発時刻については、前回の町別児童会でお伝えしています

令和6年度 修了式

24日(月)は、令和6年度の修了式でした。体育館で、校長先生から1年を振り返ってのお話や春休みの過ごし方についてのお話を聞きました。どの子も笑顔で、令和6年度を締めくくることができました。
画像1画像2

すぐーるの不具合について

今朝(2月25日)に「すぐーる」の不具合についてお知らせさせていただきましたが、不具合は解消しておりますので、只今(8時55分現在)より「すぐーる」での連絡を受け付けます。今朝お知らせいただいた連絡については、現時点で確認できておりますので、再度、お知らせしていただく必要はありません。

本日の欠席連絡について

2月25日7時45分現在のアプリ「すぐーる」での欠席連絡についいてのお知らせです。
本日、アプリの不具合からか学校から欠席連絡が読み込めません。
欠席や遅刻等の連絡は、電話(075−671−5395)にてお願いします。


3学期が始まりました

 今日から3学期のスタートです。子どもたちは元気に登校し、教室で始業式を迎えました。その後、各クラスで3学期のめあてを考えたり、冬休みの思い出を友達に話したりしました。寒さに負けずに3学期も元気に頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

2学期終業式

24日は2学期の終業式でした。担任の先生から2学期の頑張りや冬休みに取り組んでほしいことなどのお話を聞きながら、通知票をもらっていた子どもたち。おうちでもぜひ、2学期の頑張りを褒めてあげてください。
画像1画像2画像3

吉祥院小 人権月間

吉祥院小学校では、11月18日〜12月6日を人権月間として、いろいろな取り組みを行っています。自分も人も大切にするためにどうすればいいか、各クラスで考えて目標を立てました。また、友達のいいところ見つけもしています。素敵な言葉がたくさんあふれていますので、12月4日の参観の折にぜひ見ていただければと思います。
画像1画像2

吉祥院ふれあいジャンボリー

19日(土)に吉祥院ふれあいジャンボリーが行われました。雨天のため、ステージ発表やゲームコーナーなど、体育館でのイベントのみになりましたが、朝からたくさんの子どもたちや地域の方々でにぎわいました。

画像1画像2画像3

本日(10月18日)の運動会は実施します

曇り空ですが、本日の運動会は、予定通り実施します。
急な変更等ございましたら、再度連絡いたします。
体操服、赤白帽子、水筒等のご準備をお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

学校のきまり

Jアラート発信時の対応について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp