![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:295368 |
教職員離任の御案内
平素は本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。このたび、教職員に人事異動がありましたので、お知らせいたしますとともに、教職員離任式を下記の通り行いますので、ご案内申し上げます。
日時:令和7年3月28日(金)8時45分〜9時35分ごろ 1〜4年生の児童は、離任式終了後下校します。 5年生は入学式の準備後11時30分頃の下校となります。 持ち物:体育館シューズ 【離任する教職員】 皆川 真有美 舛田 杏子 中川 由紀子 山本 喜美 濱本 明美 岩本 姫依 正垣 力 谷野 亜希 中村 恵子 ※転出先は、4月1日の新聞報道等でご確認ください。 ※離任式に出席しない教職員もいます。 3年生 学級じまい〜みんなにありがとう〜![]() ![]() ![]() お友達がきめた「キャラクターばくだんゲーム」と「3ヒントクイズ」をしました。どのゲームも3年1組で楽しんだ学級活動のゲームでした。とても盛り上がって楽しい時間を過ごしました。お友達にメッセージカードをわたし、最後記念撮影をしました。 クラス替えはありませんが、また新しい気持ちで4年生を出発してくれることでしょう。いつまでも、先生たちはみんなの応援団です。 一年間、ありがとうございました。 3年生 総合的な学習の時間のまとめ![]() ![]() ![]() 話を聞く力、それをまとめて、発表する力もずいぶんつきましたね。 3年生 6年生を送る会の様子![]() 3年生は、自分たちで決めた劇を自分たちが考えた言葉で発表しました。 6年生にお世話になった場面を思い出して台詞を考えました。 今日の修了式では、6年生がいなくて、寂しい感じがしました。 でも、この送る会や日々のやりとりで、6年生への感謝の気持ちが伝えられました。 3年生 外国語活動〜英語の劇をしました2〜![]() ![]() 上手にかんたんな英語をつかって劇ができました。 1年生もとても楽しんでくれました。 3年生になったら、こんな力がつくんですね。 3年生 外国語活動〜英語の劇をしました1〜![]() ![]() 十二支の始まりの劇を1・2年生にみんなに発表しました。 2年生に発表したグループの様子です。 3年生 学級じまい〜教室にありがとう〜![]() ![]() 1年生〜さようならの後に・・・〜
「1年生最後のさようならをしましょう!」と帰りの挨拶をしました。「さようなら!」と言っていつものジャンケン。すると、「先生!教室の後ろに行ってください」と子どもたちに言われました。「どうして?」と思っている間に、みんながあっという間に一列に・・・。そして「1年間ありがとうございました!」という言葉を言ってくれました。知らない間に打ち合わせをしてくれていたようです。驚きました!とてもとても嬉しかったです!残念ながら2人のお友達が体調不良でお休みでしたが、来年度のみんなの姿を想像するととても楽しみです!1年間ありがとうございました!
![]() 1年 最後に教室をきれいに・・・![]() ![]() ![]() 1年 〜修了式がありました〜
あっという間に修了式の日を迎えました。いつもの体育館には、お世話になった6年生はもういません。5年生のお兄さんが代表して通知票をもらってくれました。1年生もいよいよ2年生になるのだなぁと改めて感じました。
校長先生のお話もしっかり聞き、春休みのくらしについてのお話も聞きました。4月10日にまた元気に登校してほしいと思います。 最後に表彰もありました。1年生は二人のお友達が表彰されました。来年度も楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|