1年 秋見つけに行きました。
今日は1・2年生で、双ヶ丘まで秋見つけに行きました。駅まで歩く際には、真っすぐ二列に並んで歩いたり、横断歩道を手を挙げて渡ったりと事前学習をしっかり生かしている姿が見られました。JRに友達と一緒に乗るのが嬉しくて、ニコニコしている子たちも多くいました。
双ヶ丘に着くとすぐに、「赤い葉っぱがある!」「どんぐりもいっぱい落ちてる!」と様々な秋を見つけていました。しばらくすると、何人もの子たちが持ってきた袋の中身を見せて「先生、こんなにいっぱい見つけたよ。」と満面の笑みを浮かべて報告しに来てくれました。見つけた秋を使って来週はおもちゃ作りをします。
【1年】 2024-11-14 17:30 up!
は組 かたかなで書くことば
今回のかたかなで書くことばは、動物の鳴き声でした。いろいろな動物の鳴き声を出し合い、書きたい言葉を選んで水書筆で練習しました。
【は組】 2024-11-12 07:16 up!
1年 えいごとなかよし
英語活動の学習が始まりました。1時間目は挨拶をしたり、気持ちを尋ねたり答えたりしました。Hello. How are you? I’m happy. I’m sleepy.とお友達の調子を尋ねたり、自分の調子を答えたりすることができました。2時間目は色を言ったり、聞いたりしました。Touch, touch, touch … blue.と言われると、身の回りにある青を探して触っていました。「もっと他の色の言い方も知りたい。」「次の時間はどんなことをするの?」と英語活動の時間を楽しみにしています。
【1年】 2024-11-08 17:33 up!
1年 3年生の本紹介
今週のぐんぐんタイムに、3年生が本紹介をしに教室に来てくれました。おススメの場面の読み聞かせやお話に関するクイズなどもあり、3年生の発表を熱心に楽しそうに聞いていました。「○○の本の続きを読みたくなりました。」「クイズが楽しかったです。」「タブレットを使っててすごいと思いました。」など3年生のお兄さんお姉さんたちをキラキラとした目で見つめながら感想を伝えていました。読書の秋、多くの本を読む機会となればと思います。
【1年】 2024-11-08 17:33 up!
5年 家庭科「ミシンにトライ!」
家庭科では「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習をしています。初めてミシンにふれる子も多く、最初は、おそるおそるミシンをさわっていました。学習が進むと、一人でセットをして安全に縫えるようになりました。ミシンにも慣れてきたので、ランチョンマットの製作をしています。まっすぐ縫えるようにもなり、素敵なランチョンマットができています。アイロンプリントをして、世界に一つだけの作品に仕上げています。
【5年】 2024-11-07 17:51 up!
は組 音づくりフレンズ
図画工作科の時間に作った楽器を使って、『山の音楽家』の曲に合わせて演奏をしてみました。ばちでたいたり、ゴムをはじいたりして音を鳴らしました。演奏をしている中で音の違いや新しい発見もあり、いろいろな音づくりを楽しみました。
【は組】 2024-11-07 17:51 up!
5年生 花背山の家の取り組み 第1回係会
花背山の家の宿泊学習にむけての取り組みが始まりました。第1回係会では、それぞれの係に分かれて、役割を確認してめあてをきめました。班長、生活係、保健・健康係、計画係、キャンドルファイヤー係の5つの係があります。どの係も、やる気いっぱいに活動していました。みんなで協力して、花背山の家の宿泊学習を成功させたいです。
【5年】 2024-10-31 18:22 up!
は組 くりかえしを 見つけよう
音楽科の学習で、旋律が繰り返される歌やリズムカードの繰り返しを使って音楽をつくりました。また、和太鼓を使って、3・3・7拍子のリズム打ちや口唱歌「ドン」「ドコ」や掛け声「ソーレ」などを唱えながら力いっぱい太鼓をたたきました。太鼓の響きを体で感じながらの楽しい時間でした。
【は組】 2024-10-31 18:22 up!
は組 かたかなで書くことば
かたかなで書くことばについて、学習しました。外国の国の名前をかたかなで書くことを知り、知っている国や朝会のお話を思い出して水書筆で練習しました。
【は組】 2024-10-31 18:21 up!
1年 ことばのひろば
今日の「ことばのひろば」では、音読の宿題で聞いていただいていた詩と早口言葉の群読を発表しました。みんなの前で発表するのは初めてだったので、とても緊張してドキドキだったそうですが、大きな声でしっかりと発表することができました。「そんな早口言葉があるのなんて知らなかったです。」「早口言葉が上手に言えていて良かったです。」とお兄さん・お姉さんが感想を言ってくれて、とても嬉しそうでした。
【1年】 2024-10-31 18:21 up!