![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:100 総数:975644 |
高等部 総合的な探究の時間 高3
「性に関する学習」の第2回目を行ないました。「恋をしたら、どんな気持ちになるでしょうか?」の問いかけに、感じたことや予想をたくさん発信していました。また、様々なシチュエーションを想定し、思っていることを伝えたり「NO!」を発信したりする大切さについても学習しました。
「自分も仲間も大切に」「みんな違ってみんないい」 一人で抱え込まず、楽しい日々を過ごせるよう、これからも色々なことを一緒に考えていきましょう♪ ![]() ![]() ![]() 高等部 総合的な探究の時間 高2![]() ![]() ![]() 高等部 総合的な探究の時間 高1![]() ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 出張プラネタリウム体験
小学部の児童や高等部1年生を対象に「一般社団法人 星つむぎの村」様に来ていただき、プラネタリウムを体験しました。星座や星、天体の動きなどについて学びました。「本物の星空みたい☆」と感想を伝える児童生徒もいました。「星つむぎの村」の皆さま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 高等部 ワークスタディ 合同ワーク
学校周辺を清掃しました。ほうきやハサミを使ってゴミを集めました。「ごみが少ないね!」と気付いた生徒もいました。キレイって気持ちがいいですね♪
![]() ![]() ![]() 高等部3年 総合的な探究の時間
「ステキな社会人になるために」をテーマにプライベートゾーン、パーソナルスペース、マナーについて「性に関する学習」を行いました。次回は「恋」をテーマに学習する予定です。素敵な社会人になる為にとても大切なことです♪楽しみながら学習しましょう!
![]() ![]() ![]() 高等部 総合的な探究の時間 高1、高2![]() ![]() 保健室前の掲示板![]() 高等部 各学年の様子
後期後半が始まりました。各クラスで冬休みを振り返ったり、これからの予定を確認したりしました。中には先生の冬休みの写真や動画を観て盛り上がっているクラスもありました☆『何事にもチャレンジ!』という気持ちで日々を送っていきましょう♪
![]() ![]() ![]() |
|