![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:15 総数:245285 |
教職員異動のお知らせ
今年度一年間、本校教育活動にご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。
この春の人事異動により、次のように本校教職員が異動することになりました。新しい任地でも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。なお、転任先につきましては、4月1日付の新聞紙上をご覧ください。 校 長 坪内 昌子 退任 教 頭 吉田 佳代 退任 教 諭 中山 智咲 転任 教 諭 蒲田 将義 転任 教 諭 中野 知里 転任 養護教諭 足立 純子 転任 給食調理員 岩鼻 由美子 転任 栄養教諭 相上 真維 転任 つきましては、離退任式を下記の通り行います。 1 日 時 令和7年3月28日(金)午前8時45分から 2 場 所 高雄小学校 講堂 3 その他 児童は午前8時20分を目途に集団登校します。 令和6年度修了式![]() 令和6年度 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() 6年総合的な学習「しらゆきの森との交流」![]() ![]() 高雄の地域の防災意識を高めるため、自分たちができることを考え、地域の高齢者の方とつながることを考えた子どもたち。 初めて出会う方と緊張気味の子どもたちでしたが、たくさんお話をして、子どもたちも高齢者の方もたくさん笑顔になっていきました。 自分たちが学んできたことも伝えて、しっかりと交流することができました。 終わった後も、『楽しかった。』『また話したいな。』と充実した様子でした。 いよいよ総合的な学習も終わりになりますが、今後も高雄の一員として、しっかりと守っていける人材になってくれたらと思います。 鯛麺教室![]() ![]() ![]() 鯛麺をいただきました。 地域の方に教えてもらいながら、生の鯛を一匹調理しました。 「刺身よりおいしい。」「初めて食べたけど、おいしかった!!」 と、子どもたちも笑顔が溢れていました。 いよいよ卒業が見えてきました。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。 |
|